アーカイブ

2023年

  • 2023年12月29日(金)

    年末の締めくくりはやっぱりコレ!

     今年も残すところわずかとなりました。この1年間本校の教育に対して,御理解と御協力をいただき,誠にありがとうございました。

     この1年間,生徒たちは大きく成長したと思います。これからも出水工業高校は地域とともに発展していくように頑張っていきます!

     「出工ブログ」をご覧になってくださった皆さん!ありがとうございました。投稿はしばらくお休みします。また,本日より1月3日(水)まで学校は閉庁となります。皆さんよいお年をお迎えください!

    IMG_2925

    【工業高校によくある光景!実習室の鏡餅で生徒の安全祈願をして,年を締めます!】

    IMG_2918

    【機械電気科ではさらなる安全第一での実習を祈願し,今年を整えます。】

    IMG_2803

    【建築科ではものづくりコンテスト九州大会入賞へ向けて,安全と必勝祈願】

  • 2023年12月28日(木)

    いざ!資格取得に向けて!

     冬休みに入り,昨日紹介した第2種電気工事士以外にも,年の瀬ギリギリまで資格試験対策の補習に取り組んでいました。

     絶対合格に対する生徒たちの執念も凄まじいですが,先生たちの指導熱量も相当なものです。いい信頼関係で合格に近づいていると思います。

     1月の第3週あたりまでに勝負の日を迎えます!油断することなく継続を重ねて,合格を勝ち取ろう!

    IMG_2827

    【建築大工技能士2級に挑む建築科2年生!カンナがけにも熱が入ります!】

    IMG_2840

    【カンナの刃先の調整を慎重に行っているようです。】

    IMG_2907

    【建築CAD検定2級に挑戦し,さらに気合いが増す建築科の生徒たち!】

    IMG_2911

    【指導する先生もさらに熱が入り,合格へ導こうと必死になってくれています。】

    IMG_2913

    【2級ボイラー技士に挑む機械電気科の生徒たち!過去問を何度も繰り返します。】

    IMG_2914

    【40問なのに試験時間は驚きの3時間!それだけ読んで考える時間が必要!頭を抱えています。】

     

     

  • 2023年12月27日(水)

    目指せ合格!~第2種電気工事士・技能~

     冬休みに入って、ボイラー技士や建築大工など資格取得に向けて,対策補習が行われています。

     その中で先日行われた第2種電気工事士の技能試験に向けて、機械電気科の生徒たちが必死に補習に取り組んでいました!

     多くの工具や電材を駆使して,40分の制限時間で図面通りに配線図を描き,そのとおりに配線作品を完成させる高難度の資格試験です。

     2年生を中心に機械電気科の生徒が合格に向けて頑張っていました!手応えはどうだったのでしょうか?結果発表が楽しみです!

    A18AF9B1-9472-4C09-A1A8-F66A03B3FBE7

    【みんな黙々と取り組み,完成品は先生が入念なチェックをします。】

    B6E6B247-B631-47C6-8621-EC566554E7F3

    【とにかく丁寧に慎重に素早く!時間の無駄なく組み立てます。】

    F639BB20-8389-43BD-8E03-279072B9804F

    【単線図から複線図へ!無言で集中して取り組み,緊張感が漂います!】

     

  • 2023年12月26日(火)

    寄贈ベンチ~ついに納品へ~

     10/30(月)の本ブログで紹介しました「出水商工会議所女性会設立30周年記念ベンチ」!このたび無事に納品を迎えました。

     当日は出水商工会議所とその女性会の方が建築科の工場へ引き取りに来校されました。生徒の手作りのベンチに感激してくれました。

     ベンチはさっそく出水市役所のホールに置かれました。きれいな建物の中にクスノキのたたずまいが,より温かい雰囲気にしてくれます。

     市役所正面玄関から入ってすぐ左側に置かれています。ぜひお座りいただき,本校生徒の技術と感性とセンスに触れてください。

    IMG_2796

    【製作の依頼をしてくださった出水市商工会議所の皆さんです。】

    IMG_2795

    【こだわりぬいて作ったベンチに皆さん大喜びしてくれました!】

    IMG_2797

    【建築科の先生方が丁寧に積んで,この後は毛布とロープで養生です。】

    IMG_2807

    【出水市役所内のホールの左側に!わりと存在感があります!】

    IMG_2808

    【ホール内の木調に合った高級感あふれるベンチは寸法にもこだわりが!】

     

  • 2023年12月25日(月)

    図書委員会新聞『凸リブたより』

    メリークリスマス(^_-)-☆

    図書委員会新聞『凸リブたより』を発行しました!
    リンクをクリックするとPDFでご覧いただけます。

    今回のラインナップは、

    ・We Love ラノベ!!
    ・おススメバトン
    ・先生をフカボリ!~三学年の先生方編~

    となっております!

    dekolib17_01
    dekolib17_02
    17_2023_2学期図書委員会新聞[PDF:16MB]

  • 2023年12月22日(金)

    2学期を仕上げる~終業式~

     強い寒波の朝を迎えた終業式当日は,安全を確保するために登校時間を2時間ずらしました。しかし,登校時間に合わせたように大雪が降り始めました(-_-;)

     生徒たちは安全第一で全員きちんと体育館に集合しました。表彰式では前日まで行われたクラスマッチの成果を讃えました。終業式では校長先生から次のような話がありました。

      1・客観的な視点で物事を考え,見つめよう。

      2・時間を大切にし,物事を継続する挑戦の心を持とう。

      3・事故に注意しよう。自分と他人への思いやりを持つこと!

     就職試験,かごしま国体,体育祭,翔工祭,修学旅行など大きな行事をこなしてきました。ついに冬休みです!

     寒さにもめげずにシャンとした心構えで有意義な日を過ごしましょう!

    bP1090218

    【表彰式では各クラスの激戦ぶりを讃えました。】

    bP1090239

    【サッカー優勝の機械電気科3年2組(左)と準優勝の3年1組(右)】

    bP1090243

    【バスケットボール優勝の機械電気科3年1組(左)と準優勝の2年1組】

    bP1090246

    【カードゲーム優勝と準優勝はともに機械電気科2年1組でした。】

    bP1090224

    【鶴川聖一校長先生がこの2学期を振り返り,生徒たちを労いました。】

    bIMG_2659

    【終業式が終わるとさらに大雪!生徒たちは大はしゃぎです!】

    bP1090250

    【これが出水の冬!あっという間に白銀の世界でした。】

     

  • 2023年12月21日(木)

    激闘!クラスマッチ!

     待ちに待ったクラスマッチが始まりました。昨日の午後と本日のスケジュールで熱戦が繰り広げられました。サッカー,バスケットボール,カードゲームの3種目で生徒たちはいい表情で過ごしていました。

     昨日はコンディションが悪く,サッカーは体育館でフットサルに変更でしたが,3年生は意地でも外でサッカーをやりたいとグラウンドにたまった水を吐き出す作業を自主的に行い,本日は無事に屋外でチームワークよくサッカーができたようです!

     ケガも体調不良者も出ることなく,本当にタフな出工生です!クラス一丸となったいい思い出に残るクラスマッチでした!

    bP1090100

    【上級生と下級生でも対戦相手にリスペクトしながらプレー!】

    bIMG_2573

    【3年生はクラスお揃いのシャツで思い出を深めました。】

    bIMG_2601

    【カードゲームでは担任の先生が一番大はしゃぎ!】

    IMG_2575

    【フットサルでは建築科3年生が1年生に苦戦…(-_-;) 】

    bP1090123

    【これまで練習してきた成果を一番発揮してきたサッカー!】

    bP1090213

    【各クラスのシャツを着て記念写真を撮影する3年生!】

     

  • 2023年12月20日(水)

    機械電気科進路体験発表会

     進路実現を決めた機械電気科52名が,同科1,2年生に向けて進路先の概要や進路実現までの過程などを報告しました。

     3年生は夏休み前から多くの対策に頑張ってきました。また,それに後輩たちが続いてもらいたい!と丁寧なプレゼン資料を作成し,後輩たちが活動しやすいようにアドバイスをしました。

     後に続いてほしい!成功するために!と3年生は心を込めて,メッセージを送りました。発表してくれた3年生ありがとうございました!

    bIMG_2508

    【機械電気科主任の先生から,3年生へのねぎらいの言葉がありました。】

    bIMG_2513

    【私立の4年制大学に合格するために粘り強い努力を重ねました!】

    bIMG_2517

    bIMG_2518

    【自衛隊に向けての勉強はほとんど自分の力で行ってきました。】

    bIMG_2521

    【関西の総合設備エンジニアリング会社を熱望して,見事に合格!】

    bIMG_2526

    【地元に残る強い意志を持って,水俣市の化学メーカーを受験!】

    bIMG_2531

    【どうしてもレクサスが作りたい!こだわりを持って合格!】

    bIMG_2533

    【試験や面接内容,試験勉強のアドバイスなどためになりました。】

    bIMG_2536

    【外資系半導体企業!来年からは試験内容が難しくなるだろう!と】

     

  • 2023年12月19日(火)

    図書室ワークショップ~ブックカバーを作ろう!~

     図書委員がクリスマスイベントとして,ワークショップ開催を校内で呼びかけました。文化祭でも好評を博したブックカバー製作第2弾です。

     多くの生徒や先生方参加して,オリジナルのブックカバーを作っていました。これでさらに本を読むきっかけになると思います!

     図書室はこまめに新着本が届いています。冬休みになる前にどの本を借りていこうか,事前に見に来てくださいね。

    bIMG_5778

    【図書委員が丁寧にレクチャーしてくれて,いいものができそうです。】

    bIMG_5776

    【お互いに確認しながら,こだわりを持って作っていますね!】

    bIMG_5782

    【後ろの方では,読書に集中している生徒も増えてきました。】

    IMG_5783

    【クリスマスの飾りつけもおこない,クリスマスムードを高めます!】

    bIMG_5774

    【お気に入りのブックカバーができて,みんなから拍手をもらいました!】

     

  • 2023年12月18日(月)

    3年生統一LHR~教育相談~

     3年生を対象にスクールカウンセラーの芝原祥三先生が,卒業を間近に控え,新しい環境で過ごすための講演をしてくださいました。

     「いきぬく」ための知恵を身につけよう!のタイトルで,ゆっくりと深呼吸をしたり,ボーッとするための時間を作りましょうとアドバイスがありました。

     また,仕事を楽しく続けていけるために,大人になっても「居場所」があった方が自分らしく生きていけると言われました。

     これから起こりうる多くの問題は「人間関係」であり,これを変えれば,ほとんどの問題は解決する!と,今後に向けて締めくくりました。

    bIMG_2110

    【いつも生徒や先生たちのカウンセリングをする芝原先生の紹介です。】

    bIMG_2118

    【社会人として生きていくテクニックや考え方を紹介してくれました。】

    bIMG_2116

    【大人になるということのアドバイスを多くいただきました。】

     

     

  • 2023年12月15日(金)

    修学旅行〜ラストTOKYO〜

     修学旅行最終日の今日は曇り空の朝を迎えました。フジテレビのあるお台場公園には多くの高校生が旅行の最終日のひと時を過ごしていました。

     お台場ではフジテレビ社屋だけでなく大きなロボットや、遠くにはレインボーブリッジなど名所がたくさんです。

     多くの高校生と手を振り合ったり、空港内や飛行機内で話しかけたりしている姿も見受けられました(^-^)!帰りは少しぐったりして、やりきった!という感じで機内はぐっすりでした!

    IMG_2447

    【お台場にあるテレビ局の社屋はまたしても壮大な建造物でした!】

    IMG_2449

    IMG_2451

    IMG_2452

    【各学級がお台場のスポットで記念撮影!】

    IMG_2455

    【巨大なプラモデル?とバスガイドさんと記念撮影(^-^)】

    IMG_2462

    【ついに羽田空港へ!今日は30の高校が利用するとか((((;゚Д゚)))))))】

    IMG_2470

    【そして、鹿児島溝辺に到着しました!】

    多くの思い出作りに関わっていただいたすべての方々に感謝します!

     

  • 2023年12月14日(木)

    修学旅行〜ディズニー〜

     3日目は鮮やかに晴れた朝を迎え、ビル群の大都会をくぐり抜けいざ新国立競技場へ!東京五輪やW杯など多くの名勝負を繰り広げた聖地に感動する生徒と先生たちでした。建造物としても見応えありました!

     そして、待ちに待った「夢の国」ディズニーへ。集合写真撮影後には一瞬で人混みに混ざっていました(^^)

        今日も順調な1日を過ごすことができたようです。明日はいよいよ最終日。

    IMG_2405

    【この青空!この建物!とにかく第一印象がすごい(°▽°)】

    IMG_2393

    【聖地に足を踏み入れた生徒たち!大感動で少しソワソワ】

    IMG_2394

    【言葉さえ失う!建造物にして圧巻のこの絶景ですよ!】

    IMG_2423

    【ディズニーに舞い降りた建築科2年の生徒たち】

    IMG_2429

    【夢の国を訪れた機械電気科2年1組の生徒たち】

    IMG_2414

    【バスガイドさんと一緒に記念撮影する機械電気科2年2組】

     

     

  • 2023年12月13日(水)

    修学旅行〜自主研修!〜

     修学旅行2日目はいよいよ「大都会自主研修」でした!やる気のある生徒たちは朝早く出発するなどこの日を待っていたようでした。

     ランチでのあまりの人の多さ!乗り換えの駅がかなり遠いし!計画通りに行けたり行かなかったり……のようでした。

     この日はみんなで揃って夕食でした。みんなで食べるとさらに楽しみも倍増して、美味しく食べられたみたい!

    IMG_1506

    IMG_2637

    IMG_4114

    IMG_7283

    IMG_7346

    IMG_2361

    IMG_2362

    IMG_2365

     

  • 2023年12月12日(火)

    修学旅行〜東京都内へ〜

     朝早くから全員ピシッと揃って、学校から空港へ向かい、羽田空港へ出発しました。

     東京は特に寒くもなく、曇りではありましたが程よい気候でした!上野公園へ到着して各自で昼食でしたが、みんな計画どおりにできたでしょう。

     浅草寺へ移動して、仏閣な厳かな建造物の佇まいに触れました。仲見世やいろんなお店も多くの人で賑わってます!

     スカイツリーに着いた頃は暗くなり始め、きれいなイルミネーションや夜景を楽しみました!

    IMG_2233

    【緊張した様子でチケットをかざしていました!】

    IMG_2245

    【上野公園には多くの施設や見所などたくさんありました】

    IMG_2266

    【浅草寺にて建築科2年生】

    IMG_2274

    【浅草寺にて機械電気科2年1組】

    IMG_2270

    【浅草寺にて機械電気科2年2組】

    IMG_2291

    【雷門で大はしゃぎ!】

    IMG_2304

    【スカイツリーから見下ろす夜景は見飽きませんでした】

    IMG_2309

    【素晴らしい色彩とライトアップ】

     

  • 2023年12月11日(月)

    いよいよ修学旅行へ!

     2年生が待ちに待った関東方面への修学旅行!いよいよ明日出発となりました。上野公園,浅草寺,スカイツリー,国立競技場,ディズニーリゾートなど行くようです。

     先週は先にトラックに荷物を積むなど,準備を整えてきました。

     出発式では鶴川聖一校長先生が「建造物やいろいろなものを専門性を活かした視点で見ること」「働いている方々をよく見て,どんな姿勢で働いているか見ること」とアドバイスされました。

     また,サービスを受けることは当たり前でなく,「感謝」の気持ちを忘れないようにと締めくくりました。有意義な旅になるようにいってらっしゃい!

    IMG_2096

    【早いうちから大型のキャリーバッグをトラックに預けました。】

    IMG_2106

    【多くのバッグが入り,みんなが楽しみにしているのがわかります!】

    IMG_2177

    【学校の広報大使とし,誇りを持つようにと話す鶴川校長先生。】

    IMG_2182

    【学年主任の先生が明日からのシミュレーションをしています。】

    IMG_2180

    【集団行動の大切さを理解し,引き締まった表情で臨む生徒たち。】

  • 2023年12月08日(金)

    密着!~生徒週番の任務~

     学校生活の状況や落とし物等の管理等を1週間交代で見守り,確認を行う「学校生徒週番」がいます。放課後の活動に密着しました。

     放課後には各学級の生徒週番がグループ(基本的には2人組)で校舎内の教室や廊下の戸締り,残置物,机といすの整理整頓などを巡視します。

     特に今週は,ほんの少しの異変も見逃さない観察力と注意力を持ち,校内で巡視警戒レベルが最も高いと評判の「機械電気科2年1組」でした。

     安定と安心の戸締り活動に相変わらず感服します。生徒週番の皆さん!いつもありがとうございます!

    bIMG_2018

    【係の先生立会いのもと,今週の注意事項に丁寧に書き込んでいきます。】

    bIMG_2026

    【早業でクレセントを上げて施錠!しかも,すかさず補助ロックまで!】

    bIMG_2039

    【役割分担があるみたいで,この生徒は上の窓を担当しているようです。】

    bIMG_2038

    【この日は週番コンビに友人も加わり,より効率的に活動しています。】

    bIMG_2029

    【「見つけた!」のような表情で,施錠をし忘れた教室を確認しました。】

    IMG_2025

    【廊下から教室内の状況を見て,細かく日誌に書き込んでいます!】

    bIMG_2041

    【週番の先生に「週番日誌」を渡し,活動報告をして,任務終了です。】

  • 2023年12月07日(木)

    校内美化に努める!

     本校敷地には多くのイチョウの木があります。秋には見事な黄金色になり,そして落ちていきます。今年は12月でようやく落ち葉に…。

     清掃時間だけではなかなか片付かないイチョウの葉ですが,各学級の清掃美化委員が放課後に集まり,時間をかけて落ち葉を集めました。

     清掃美化委員としての魂のもと,生徒たちは学校の美化のために一生懸命ボランティア活動に励んでくれました。全校生徒が校内美化の意識が高まったと思います。

    bIMG_2062

    【ブロワも使わず,手作業で地道に葉を集める清掃美化委員たち!】

    bIMG_2065

    【側溝や吹き溜まりに水を含んで集まった葉も残さず集めます!】

    bIMG_2067

    【校外に飛んだ落ち葉もきちんとケア!学校周辺も手抜かりなし!】

    bIMG_2066

    【暖冬でまだまだ葉が落ち切らないです。時間がかかりそうです…】

    bIMG_2072

    【校内美化に魂を捧げる大戸先生が「率先垂範師弟同行」でやってます!】

  • 2023年12月06日(水)

    芸術鑑賞会~アンサンブル~

     みやまコンセールで演奏協力をされる演奏家たちが本校に集まって,生徒たちにプロの音色を聞かせてくれました。

     いろんな楽器が同時に演奏されるサウンドと素敵な美声を聴いていると,すごいアルファ波が押し寄せ,とても心地よい状態になります。

     演奏家たちの表情も良く,やっぱり生の演奏や歌声というのは,見ても聞いても楽しめるものでした。8名の演奏家と進行役のメンバーが奏でた鑑賞会は忘れられない時間でした。ありがとうございました!

    bP1090011

    【「プロ」は歌声や音だけでなく,衣装や姿勢,表情も素敵でした。】

    bP1090012

    【きれいな歌声に生徒や先生たちは,うっとりして聞いていました。】

    bP1090014

    【サクソフォンの演奏はとてもカッコよく,体も弾んでいきました。】

    bP1090017

    【マリンバを軽快に叩くテクニックとまさかの音に驚きました!】

    bP1090028

    【有名な津軽三味線の演奏をまさか目の前で聴けるとは!】

    bP1090043

    【鍋石新生徒会長が,演奏家たちに対して指揮者体験をしました!】

     

     

  • 2023年12月05日(火)

    赤い羽根募金!

     赤い羽根の募金で集まったお金は,自分たちの住む街をより良くするため,助けが必要な方への支援,災害ボランティアセンターの運営などに使われます。

     昨日と今日の2日間は,各学級の総務が教室の級友たちに向けて,募金の協力を呼び掛けました。本日の放課後はその収益を集めました。

     出水市社会福祉協議会に寄付して,世の中で困っている人たちやみんなの役に立ててほしいと思います。生徒や先生方!募金のご協力ありがとうございました。

    bIMG_2045

    【各教室でみんなが寄付してくれた募金を,責任を持って提出します!】

    bIMG_2050

    【集計のため募金箱のお金を数えています。いくらか気になります。】

    bIMG_2058

    【先生立会いのもと,お金を取り出して,集計作業に入ります。】

    bIMG_2057

    【各学級に置かれた募金箱!寄付してくれたお金は大切に預けます。】

     

  • 2023年12月04日(月)

    図書だより12月号

    図書だより12月号を発行しました!
    リンクをクリックするとPDFでご覧いただけます。

    202312_図書だより
    202312_図書だより[PDF:491KB]

  • 2023年12月01日(金)

    逸品!「竹灯籠透かし彫り」

     夏に行われた同窓会総会や懇親会で,昭和48年化学工学科を卒業された造形作家の吉野弘一様から出水市が誇る工芸品「竹灯籠透かし彫り」を寄贈していただきました。

     当日は鶴川校長先生が代表して受け取り,この度,本校建築科OBの職員がこの灯篭のケースを製作し,ようやくお披露目となりました。

     事務室前に飾られた「夫婦鶴」と題した灯篭は,12月の寒さの中で温かみのある優しい色合いを映し出し,生徒やお客様を和ませています。

    IMG_1370

    【生徒の作品とともに,自慢の一品として飾らせてもらいました。】

    IMG_1368

    【「夫婦鶴」の幻想的な灯りが,匠(たくみ)の凄さを感じさせます!】

    IMG_1371

    【手作りのケースは釘を使わない最高の出来栄えです!】

    IMG_1366

    【このような「技術」を身につけられるように頑張っていきます!】

  • 2023年11月30日(木)

    専門書を寄贈していただきました。

     長く九州電力の社員として尽力していた池亀良輝さん(高尾野町在住)が,向学のためにご自身で購入した「電気技術大系全18巻」を退職後も丁寧に保管していました。

     昭和54年に発行されたこのシリーズは電気に関するすべてが網羅されている名鑑です。池亀さんは本校の卒業生ではありませんが,本校生の役に立ってほしいと寄贈を申し出てくださいました。

     40年以上前の専門書とは思えないほど保管状態がとても良いです。図書委員が透明のブックカバーをすべて施し,機械電気科職員室で保管することとなりました。

     電気関連の現場にふさわしい内容であり,先生たちにも勉強になり,生徒たちにもより高いレベルの知識が身に付きそうです。

    IMG_1358

    【丁寧に保管していた貴重な専門書を寄贈してくださった池亀良輝さん】

    IMG_5745

    【昼休みや放課後を利用して,シリーズをきれいに拭いていました。】

    IMG_5746

    【図書委員が腕によりをかけて,ブックカバーをつけてくれました。】

    IMG_1740

    【池亀さん!この度は本当にありがとうございました。大切にします!】

     

  • 2023年11月29日(水)

    教職員テニス大会!

     陽ざしの熱い鴨池庭球場で「教職員テニス大会(高等学校等の部)」が行われたようです。多くの高校の先生たちが親睦を深め,健康増進を行い,楽しく過ごしていました。

     会場では先生たちとの懐かしい再会,家族連れ,楽しい笑い声や,大きな歓声などにぎやかな一日となりました。

     本校からも7名の先生たちが日ごろから練習を重ね,本番を迎えました。例年上位に食い込むとあって,試合運びは有利でした。

     順当にベスト4まで勝ち進んで,結局「第4位」という結果で一日を終えました。選手として出場された先生方!朝早くから暗くなるまでお疲れさまでした。来年はぜひ決勝の舞台へ!

    bDSC06310

    bDSC06322

    bDSC06328

    bDSC06385

    bDSC06395

    bDSC06420

    bDSC06422

    bIMG_1837

    【晴天に恵まれた大会でした!みなさんおつかれさまでした。】

     

     

  • 2023年11月28日(火)

    新生徒会役員任命式

     9月27日に新生徒会役員立会演説会及び選挙が行われました。そのときは実際の選挙の雰囲気さながらの投票を行いました。

     そこで選ばれた新役員は,旧役員と連携を取りながら,文化祭の運営に携わり,執行部の役割や動きなどを確認してきました。

     今回は新執行部として,任命をし,本格的に学校のリーダーとして生徒たちや先生たちをリードしていく立場になってきます。

     どのような学校を作り上げていくのか!みんなの声を聴きながら,雰囲気を見ながら,学校づくりをしていきましょう!

    図3

    【今回,新たに任命された生徒会執行部のメンバーになります。】

    P1080895

    【鶴川聖一校長先生が,新執行部に任命証を手渡しました!】

    P1080905

    【前生徒会長から,これまでのお礼と新執行部への期待を述べました。】

    P1080900

    【新生徒会長が,これからの決意と抱負を堂々と力強く話しました!】

    P1080930

    【新執行部の皆さん!これからもよろしくお願いします!】

  • 2023年11月27日(月)

    地区大会表彰式

     3年生がほぼ引退して,いろいろな部活動でも1,2年生による新人大会が行われるようになりました。今回は国体の関係等で多くの大会日程が移動しました。

     体育祭や文化祭,学校行事や特別活動などで忙しい中でも,心身の鍛錬は欠かさず,どの部活動も地道に頑張って,成果を上げてくれました。

     また,寒い冬も頑張って実力をつけて,4月の新入部員勧誘に向けて,弾みをつけましょう!

    図2

    【地区大会入賞者の一覧です!みなさんよく頑張ってくれました!】

    P1080886

    【鶴川聖一校長先生から優勝旗を受け取る弓道部の3人】

    P1080914

    【ソフトテニス競技男子ダブルス優勝!】

    P1080919

    【テニス競技男子シングルス第3位(左)と男子ダブルス第3位!】

    P1080921

    【バドミントン競技男子1年ダブルス第3位!】

    P1080925

    【弓道男子個人2位(左)と男子団体優勝!】

    P1080927

    【陸上競技男子三段跳び優勝(左)と男子800m第2位!】

     

  • 2023年11月24日(金)

    第2回避難訓練実施!

     今回の避難訓練は,地震に起因する原子力災害を想定しての訓練でした。本校は川内原子力発電所から約30kmの位置にあります。

     原子力災害が起こった場合は原則として屋内退避,空間放射線量が国の基準を超えた地域は一時移転・避難となります。

     屋内が最も安全であるといわれ,避難移動は乗用車での移動が求められます。今回は保護者が学校に来て,生徒を車で連れて帰るというシミュレーションも行いました。

     「出水市原子力災害避難計画」に目を通し,鹿児島県原子力防災アプリも活用して,非常時に備えたいですね。国や県,市町からの正確な情報に従って,適切な避難や行動をとりましょう。

    bIMG_1812

    【今回も非常ベルと放送をもとに,真剣で迅速な避難ができています。】

    bIMG_1815

    【避難報告はすべて5分以内で行われ,前回よりスムーズにできました。】

    bIMG_1818

    【実際に保護者が来校して,生徒を引き渡す訓練を行いました。】

    bIMG_1823

    【県原子力安全対策課の京田課長補佐から原子力災害について講話】

    bIMG_1827

    【「フクシマ」をよく知らない生徒たちには,とてもいい勉強でした!】

     

    「鹿児島県原子力防災アプリ」https://www.pref.kagoshima.jp/aj02/genbousai-app.html

     

  • 2023年11月23日(木)

    まちづくリノベ出水!

     晴天に恵まれた勤労感謝の日!街づくりや町おこしなどコミュニティから活性化を目指すイベント「まちづくリノベ出水」が開催されました。

     起業やリノベーションなどこだわりを持って頑張っているショップが集まり、それぞれ刷新していく術を勉強していたようです。

     この日は出水商業のチャレンジショップがオリジナルのスイーツや元気の出る味噌汁、そして、本校建築科の製作した木工品を販売してくれました。

     また、山梨でチャレンジしている老舗の味噌蔵代表の講演会などもあり、地域が盛り上がるためのヒントを公開してくれました。

    IMG_1797

    【公会堂には市内外の多くのチャレンジショップで賑わいました。】

    IMG_1786

    【本校建築科が作ったパズルに興味を持っていただいたようです。】

    IMG_1789

    【工業の作品に、商業のPOP!コラボありがとうございます!】

    IMG_1790

    【商業の生徒も接客に一生懸命です(^^)】

    IMG_1802

    【ゲストの講演に、商業の生徒も今後に繋げようと必死で聞いていました。】

     

     

     

  • 2023年11月22日(水)

    祈安全運転!~単車実技講習会~

     期末考査期間の午後を利用して,学校までバイクで通学する43名の生徒と,最寄駅まで通学する12名の生徒が,出水自動車教習所で実技講習会を実施しました。

     5班に分かれた生徒たちは,教習所内の各コースに分かれて,運転姿勢や単車の点検などを行い,それぞれの運転の確認を行いました。

     教習所の指導教官がつきっきりで指導していただき,改めて交通安全,交通ルールやマナーの遵守の徹底を誓ったようです。

    bIMG_1746

    【開講式では指導教官の方々が挨拶を行い,緊張感が漂いました。】

    bIMG_1758

    【「一本橋」を走行し,運転姿勢やバランスの見直しをします。】

    bIMG_1760

    【「S字カーブ」で慎重に運転する2年生!】

    bIMG_1762

    【曲がるときの注意点を呼び掛けてもらいながら,見事に左折!】

    bIMG_1765

    【前方に駐車中の車あり!日常の登下校時にもよくありそうな場面!】

    bIMG_1770

    【30km/hで走行してからの「急停止」練習!1年生には刺激的です。】

    bIMG_1782

    【最寄駅までバイク通学する生徒は,シミュレーションで確認中です。】

     

  • 2023年11月21日(火)

    かごしま・みやざき!高校野球交流戦

     昨年度から始まった鹿児島県選抜と宮崎県選抜による高校野球の交流戦が平和リース球場で行われました。県内各地で選考会を行い,それぞれ25名が代表として試合に出場しました。

     本校からも松元怜音さん(機械電気科2年・高尾野中出身)が投手として選ばれました。1試合目に2-0でリードしている鹿児島県選抜が,8回に無死満塁のピンチを背負いました。

     この緊迫する場面に登板した松元投手はこの一打逆転のピンチをたった2球で切り抜け,チームを救いました。そのまま,クローザーとしての役割を果たして,勝利へと導きました。

    bDSC06243

    【甲子園や九州大会の常連校の選手がたくさんいました!】

    bDSC06282

    【自慢のストレートが今日はかなり冴えていました!】

    bDSC06261

    【これまでに数回の合同練習で捕手との息もぴったりです。】

    bDSC06283

    【最高140km/hをマークしました!打者のバットを押さえます!】

    bDSC06294

    【走者を抱えても,仲間がすぐに駆け寄ってくれます。これは大事です。】

    bDSC06298

    【見事にクローズした松元投手にみんなが駆け寄ってくれました!】

    bDSC06304

    【チームメイトも駆けつけて,我がエースのプレーを見守りました。】

    bDSC06240

    【県内中のそうそうたるメンバーの中で,いい経験ができました。】

     

  • 2023年11月20日(月)

    第29回出水市大産業祭!

     「特産市」「農林水産まつり」「飲食まつり」「盆栽・山野草展」「寒蘭振興会展示」をはじめ,友好都市や姉妹都市など,出水市に関わるあらゆる産業が集まった大産業祭!

     本校も例年通り参加し,建築科製作の木工品や機械電気科製作の花鉢置き「花チャリ」やゲームなどの展示で参加しました。出水市民の集いの場・運動公園はステージでのコンサートもあり,多くの人が集まりました。

     出水工業の学びを披露する場になり,地域貢献の素晴らしい場でもありました。テントに来ていただいた方々ありがとうございました。

    bIMG_1723

    【ウイングドームではコンサートや県外地域の販売ブースがたくさん!】

    bIMG_1679

    【機械電気科の先生が手作りした乗り物もあり,大盛況でした!】

    bIMG_1683

    【建築科の生徒を中心に製作した「椅子」に興味があるようです。】

    bIMG_1689

    【お買い上げのベンチは,駐車場まで運ぶサービス付き!】

    bIMG_1700

    【機械電気科自慢の花鉢置き「花チャリ」はとっても大人気でした!】

    bIMG_1696

    【高校生のお兄ちゃんたちが一緒に遊んでくれていました!】

    IMG_1714

    【順路の縁にある金属に当たるとブザーが鳴るゲームもありました。】

    IMG_1725

    【出水商業オリジナル商品も目の前で販売!美味しかったです。】

     

     

  • 2023年11月17日(金)

    販売前の木工体験

     11/23(木祝)に出水公会堂にて「まちづくリノベ出水」というイベントがあり,ワークショップや物品や飲食販売などが行われるようです。

     その中で出水商業の生徒が開発した商品をはじめ,本校の木工部が製作した木工品も店頭に置いて,販売してくれるそうです!

     本日はその販売を任された商業女子生徒が,売るものがどのように作られているかを見学&体験に来てくれました。

     生産者の気持ちや苦労を知ることで販売にもより力が入りそうです!販売当日はよろしくお願いします!

    IMG_1674

    【木で作った椅子が腐らないように,焼きを入れる作業を行いました。】

    IMG_1672

    【焼きを磨いた椅子にナイロンバンドをきれいに巻いています。】

    IMG_1677

    【初めて「鉋(かんな)」を使って,木を削り,箸を作っています。】

     

  • 2023年11月16日(木)

    朝の一斉読書です

     先週から朝SHR前の10分間は読書週間として,みんな思い思いの本を読み,お気に入りの本に触れる期間を過ごしました。

     今週は「朝の一斉読書週間」として,担当者が放送で「読み聞かせ」を行います。学級では放送を聞きながら,配付プリントを黙読します。

     名作に触れ,改めて人との絆や繋がりなど,多くのことを感じ取ったと思います。

     本物の教養は読書で身に付きます!ぜひ図書室へ来てください!

    IMG_1657

    【放送を聞きながら,物語の情景をイメージしています。】

    IMG_1660

    【登場人物の思いや背景に引き込まれながら読んでいます。】

    IMG_1661

    【先生も一緒に読む!これが朝読書のあるべき姿ですね!】

    IMG_1662

    【名作「鉄道員(ぽっぽや)」 ストーリーを初めて知りました...。】

     

  • 2023年11月15日(水)

    2学期の仕上げに向けて~学年朝礼~

     体育祭や文化祭も終わり,期末テストを控え,学期末の仕上げに入る時期に差し掛かってきました。各学年でこれまで行ってきたことやこれから行う行事等はそれぞれです。

     今回の学年朝礼では,この時期その学年に合わせた心構えや行事等に対する準備について,それぞれ確認がありました。

     3年生は成年としての心構えを持ち,2年生は就業体験や修学旅行など対外的行事に備え,1年生は資格取得等で専門性をより深める時期です。

     この時期に取り組むべきことにいつもどおり全力で過ごしましょう!

    IMG_1647

    【1年生も半年以上経てば,だいぶ成長の跡が見られます。】

    IMG_1648

    【学年主任の先生が,体験談をもとに1年生にエールを送りました。】

    IMG_1654

    【2年生では国体ボクシング監督の先生が,情熱的に話をしていました。】

    IMG_1656

    【引き込まれるように,自分に置き換えて,話を聞き入っていました。】

    IMG_1651

    【3年生では「課題研究」の仕上げについて,大切な話がありました。】

    IMG_1650

    【自分の専門性についての誇りとは何か!を語る機械電気科主任の先生。】

     

     

     

  • 2023年11月14日(火)

    建築現場で学ぶ!

     建築科2年生16名が,県建築士会主催で建築の関連現場を見学に行きました。住宅の資材となる原木林に入り,伐採の様子を見学しました。

     県林務水産課の方が案内してくださり,枝打ちされた樹木を見て,この時点で丹念に育てているんだとみんな感動していました。

     次はこの木を伐採して,加工するプレカット工場に行き,柱や板になっていく様子を見学しました。さまざまな現場を見て,教科書や実習で学んだことが実際に繋がりました。

    bIMG_0930

    【スラリと立っている山の中は何か幻想的でした!】

    bIMG_0934

    【チェンソーで切った後の樹木で年輪などの説明をしていただきました。】

    bIMG_0937

    【実際の伐採は迫力満点でした!】

    bIMG_0948

    【北薩材プレカット事業協同組合では,資材や装置が整然としています。】

    bIMG_0954

    【学校にはない特殊な加工をする機械が多くあり,勉強になりました。】

  • 2023年11月11日(土)

    ついに翔工祭!

     待ちに待った文化祭「翔工祭」この日のためにひっそりと練習や製作を,いつの間にかやっていたようです。

     オープニングから生徒会役員によるあいさつや映像,そしてダンス!いきなり盛ってきた感じが凄まじい立ち上がりでした!

     3年生を中心にしたステージも完成度が高く,観覧した方々は本気で笑って,楽しんでいたようです。

     展示やバザー,実演販売など,みんなが晴天の中で楽しめた,最高の発表の場になった文化祭でした。この様子を少しだけ紹介します。

     多くの画像を近日中にホームページに公開しますので,楽しみにしていてください。また,PTA執行部の方々も野菜や米,焼き芋の販売,そしてキッチンカーなどを手配してくれました。

     文化祭をさらに盛り上げてくれて頼もしかったです!来校してくれた方々も含めて,参加していただいた地域のみなさまに感謝いたします。ありがとうございました。

    582DCAB8-63E9-46ED-A39D-06E6A065F0B9

    【校長先生の挨拶の後,すぐステージで大はしゃぎする生徒会役員】

    7E9C0EDC-C218-4B93-B202-19324AB786E9

    【担任の先生も張り切って出演して,いつの間に!って感じです。】

    0150CCFA-CB9C-4968-A0AD-8EF3B0F2365E

    【いきなり幕間のじゃんけん大会や盛り上がるバンド演奏!】

    0CD255B7-9ABB-41BD-BD73-B329873D8E1E

    【展示でもこだわりのおもてなしがいろんな所で見られました!】

    A6D1EFB0-993D-4F7B-98E5-230B543B4626

    【文化部や同好会,芸術作品も多数展示されました。】

    949E81D8-3BCE-4B4D-82E4-DE986E0C0784

    【バザーではすべてほぼ完売に近いぐらいの人気ぶりでした!】

    1DC5AC79-95B3-4141-B1B6-78C20B5DDF27

    【みんないい笑顔が溢れる最高の一体感を感じた文化祭でした!】

    生徒の皆さん!先生方!おつかれさまでした。

    11/13(月)は振替休日になります。

  • 2023年11月10日(金)

    工業クラブ連盟 生徒発表大会

     本日は頴娃高校をメイン会場として,日頃の研究や学習の成果を発表したり,ロボットをはじめとする競技の開催など工業系の高校生が切磋琢磨した学びが披露されました。

     午前中に実施された「開会行事」「生徒研究発表」「体験意見発表」を,本校の機械電気科と建築科の1,2年生全員がリモートで視聴参加しました。

     研究発表では,「製品開発から特許申請までの流れ」や,「地域に貢献する体系的な課題研究」の発表が,今後に向けて参考になりました。

     建築科の生徒は,建設現場や設計現場で働く先輩たちの現場の生の声が,進路実現への手がかりとなったようです。

     今回の生徒発表大会に向けて,長期にわたり,大掛かりなを準備してくださった頴娃高校の皆さん!お疲れさまでした。

     IMG_1373

    【パテントコンテストで入賞した2つの作品の発表に興味津々でした。】

    IMG_1375

    【シャープペンシルの構造に,身を乗り出して聞いています。】

    IMG_1378

    【「なるほど!」と些細な気づきや疑問が,解決や開発に繋がります。】

    IMG_1383

    【建設会社の女子社員の体験発表に,現場で働くイメージができました。】

  • 2023年11月09日(木)

    図書だより11月号

    図書だより11月号を発行しました!
    リンクをクリックするとPDFでご覧いただけます。
    202311_図書だより
    202311_図書だより[PDF:529KB]

    朝読書週間です。各自本を用意しましょう。
    読む本を迷っている生徒は図書館まで★

  • 2023年11月08日(水)

    建築科生徒にブックハングを作ってもらいました

    図書館に新たな展示用品が加わりました。
    すのこ掲示板専用のブックハングです!
    課題研究の授業で、建築科3年生が作ってくれました。
    AFTER

    BEFORE
    こちらのすのこ状の掲示板は、十数年前の課題研究で作ってもらったものですが、もう少し活用できる方法はないかなあと模索していました。
    そして、さかのぼること約半年前。
    「図書館で作ってほしいものはありませんか?」と生徒に声をかけられ、「ここに本を展示できるものが欲しい!」と依頼しました。
    その日から、課題研究の授業のたびに打ち合わせや寸法図りなどで通ってもらいました。

    寸法測り中
    寸法をはかっています。

    相談中・・・
    デザインなど相談中。

    工夫ポイント
    工夫ポイント(本が落ちないように傾斜をつけてもらいました)

    設置
    そして完成!設置風景です。

    作ってくれたお三方
    とっても素敵なブックハングができあがりました♪
    野村さん、前田さん、釜さん!ありがとうございました!
    たくさん活用させてもらいますね。

  • 2023年11月07日(火)

    地域が育む「かごしまの教育」県民週間

     11/1(水)から本日まで,県民週間として本校では今年度より,授業公開や学校施設開放を行いました。

     本日は自治会長であり,学校関係者評価委員でもあるOBの吉田さんが授業参観をされました。電気科1期生ということで「電気」の授業に興味があったようです。

     学び舎では時代が変わっても,学問の基礎は変わらない!と感動していました。本日は後輩たちが学ぶ姿を見ていただき,ありがとうございました。

    IMG_1347

    【電力技術の授業に懐かしさを感じ,生徒のように聞いていました。】

    IMG_1352

    【生徒の机にタブレットが置いてあるのも新鮮だったようです。】

    IMG_1354

    【ついつい担当の先生に近づいて,説明を一緒に聞いていました。】

  • 2023年11月06日(月)

    9人で挑んだ秋!~野球部1年生大会~

     第29回MBC旗争奪高校野球選抜1年生大会が鴨池市民球場で行われました。地区予選を勝ち抜いた野球部の1年生9人が県大会に挑みました。

     23年ぶり2回目の出場という快挙に対し,対戦校の神村学園は21年連続21回目の出場という安定した実力を誇っていました。

     臆せず,各上に堂々と立ち向かい,強力打線を0点に抑えるイニングがあり,得点を挙げるなど自分たちの持てる力を十分発揮しました。

     結果は0死で2人の走者を出しながらも追加点は奪えず,2-10(7回コールド)で敗退しましたが,今後の手ごたえを感じたようです。

    IMG_1340

    IMG_1342

    IMG_1341

    IMG_1343

  • 2023年11月02日(木)

    本番のステージに向けて!

     来るべき文化祭では各学級や委員会などの団体での参加のほかに,有志などでの参加を希望する枠もあるようです。

     その任意団体のオーディションが行われ,参加を希望するバンドの振る舞いや内容が文化祭にふさわしいか!を先生方がチェックしました。

     放課後は至るところで歌が聞こえたり,この前まで体育祭で盛り上がっていた校内の様相が,すっかり文化祭モードに入っていました。

    IMG_1182

    【人前で演奏することに緊張感もなく,堂々としていました!】

    IMG_1186

    【休みの日にも必死に練習してきた成果を先生方に見てもらいました。】

    IMG_1189

    【食券販売では来週から学級や職員室を訪問販売するようです!】

    明日から三連休です!みなさん有意義なオフを過ごしてください!

     

  • 2023年11月01日(水)

    文化祭へ向けて好発進!

     11/11(土)には本校にて文化祭「翔工祭」が開催されます。昨年度までと違い,いわゆる入場制限なしの文化祭が復活します。

     生徒手作りのバザーも行われる予定で,本日はバザー出店クラスの食券販売が行われました。昼休みの会議室で行われた販売会は大盛況でした。

     当日はPTA役員の方々によるバザー出店も行われる予定です。各クラスの当日券販売は保護者や来場者の方々のみです!

    IMG_1171

    【会議室の前に置かれた看板!すでに大きな声が聞こえます!】

    IMG_1174

    【文化祭でのバザーを楽しみにしていた1年生が大勢押しかけました。】

    IMG_1175

    【購入するものを慎重に選んで,身を乗り出して買い物する3年生!】

  • 2023年10月31日(火)

    卒業アルバム作成へ!

     10月も本日で終わり,いよいよ冬が来ます。3年生の進路状況も落ち着き,進学希望者の挑戦を待つのみです。

     自動車学校入校手続きをはじめ,卒業に向けての準備もいろいろと始まってきました。卒業アルバム作成に向けての準備も始まっています。

     ここ数日間で部活動の写真撮影が始まっています。3年生は久しぶりにお揃いのユニフォームに着替えて,現役のようにはしゃいでいました。

    IMG_1157

    【久しぶりのテニスコートで,撮影に臨むソフトテニス部員の皆さん!】

  • 2023年10月30日(月)

    寄贈用ベンチの製作

     出水商工会議所の女性会が設立30周年を記念して,市役所ホールにベンチを置くことになったそうです。

     ベンチは市役所を利用する市民の方々に活用してもらいたいということで,本校建築科に製作の依頼がありました。

     市民の皆さんがリラックスしていただけるように,クスノキという立派な材料でしっかりと計算して作ったようです!

    IMG_1135

    【釘を1本も使わない「宮大工」並みの技術で完成したベンチ!】

    IMG_1136

    【ベンチに座った第一市民は鶴川聖一校長先生でした】

    IMG_1142

    【ようやく完成し,引き渡しに向けて,最後の仕上げにかかっています。】

  • 2023年10月27日(金)

    1年生進路ガイダンス

     3年生の進路がほぼ決定してきました。1年生も自分のなりたい職業や気になる職業など意識もあるでしょう。

     本日は世の中の多くの仕事について知り,興味のある職業について深く学ぶガイダンスが行われ,働くイメージにつながったと思います。

    IMG_1079

    【仕事や資格とその内容をマッチさせるパズルワークに挑戦中です。】

    IMG_1083

    【建築の職業について,大学の先生が詳しく教えてくれました。】

    IMG_1084

    【医療や福祉・保健について,改めて知るものがあったようです。】

    IMG_1085

    【理容・美容に関する知識や技術について,実演を交えて学びました。】

    IMG_1088

    【ゲームクリエイターとしての興味深い世界を知ることができました。】

    IMG_1091

    【公務員講座では,公務員試験の問題に挑戦し,解説してくれました。】

    IMG_1096

    【自動車関連の仕事では,バイクの整備士になったような感覚でした。】

    IMG_1099

    【システムエンジニアの仕事として,プログラムの知識を学びました。】

  • 2023年10月26日(木)

    写真部の力作がズラリ!~秋の風景~

     夏休みに職員室の廊下に貼り出された写真部ギャラリーでした。夏から秋へと変わりゆく風景や,秋が深まる風景を多く撮影してきたようです。

     今回のギャラリーはそんな中でも選ばれし作品が展示されました。廊下を通るたびに足を止めて,見入る生徒が大勢いました。

     以前よりも上達し,工夫した感じが見受けられます。いつもの「O先生」の作品も展示してあります。

    IMG_1063

    【田中一村を思わせるような驚きの作品(真ん中)がありました!】

    IMG_1064

    【窓が光って見にくいですが,趣向を凝らしたアングルが多いです!】

     

  • 2023年10月25日(水)

    2学年PTA開催!

     2学年PTAは多くの保護者の方々にお越しいただき,現在の状況等の確認が会議室で行われました。

     進路実現を果たした3年生を見習い,学校生活のバトンタッチをしていく大切な時期に来ました。

     担任と個人面談を行った保護者も多く,生徒と保護者と学校がしっかりと進路選択を擦り合わせていく意識も高まったようです。

    IMG_1054

    【修学旅行を間近に控え,株式会社JTBから入念な説明がありました。】

    IMG_1056

    【関東方面の修学旅行行程表を確認して,家庭での話も膨らみます!】

    IMG_1057

    【2学年主任からも校内生活や今後の計画について,話がありました。】

     

     

  • 2023年10月24日(火)

    1学年PTA開催!

     2学期は学年ごとのPTAを開催します。1年生では入学から半年が経ち,大きな行事を含めた学校生活を過ごし,今後のことを考えなければならない時期です。

     学校生活にも慣れて,部活動でも生徒会でも主力となるパワーを発揮してきました。また,多くの資格試験にも挑戦する1年生も増えてます。

     みんなの後を追って,多くの中学生が受験してくれたらいいですね!

     本日ご来校いただいた保護者の方々,ありがとうございました。

    IMG_1030

    【武道館での受付。場所がよくわからなかったようです。すみません!】

    IMG_1035

    【登下校のマナーをご家庭でも話題に!と交通係の先生からです。】

    IMG_1038

    【情報管理係の先生から,進級時に購入するタブレットについて説明】

    IMG_1040

    【修学旅行について,株式会社JTBから説明がありました。】

    IMG_1049

    【機械電気科では進級時のコース選択について,話がありました。】

    IMG_1051

    【電気と機械の各コースの特徴を,保護者にも知っていただきました。】

     

  • 2023年10月21日(土)

    第61回体育祭!

     これこそ秋晴れの中,体育祭が幕を開けました。前日の雨でグラウンド整備を早朝から行い,しっかりと整えて開会式に臨みました。

     多くの保護者も観覧されて,生徒同士も声援を送り,出水工業らしい活気あふれる体育祭でした。

    bDSC06058

    【応援団長と全校生徒による「学校へのエール」で幕を開けました!】

    bDSC06065

    【1年生たちも初めての体育祭で力強く健闘しました!】

    bDSC06063

    【2年生は運動部活動で活躍している生徒が多いです!】

    bDSC06064

    【3年生はパネルでも,競技でも常に気合い入ってました!】

    bDSC06075

    【走り幅跳びで華麗なジャンプを見せる2年生】

    bDSC06077

    【砲丸投げも伝統の種目です。】

    bDSC06081

    【1500m走ではブランクのある3年生も大健闘です!】

    bDSC06101

    【綱引きでは,3年生と1年生が互角の勝負を展開していました!】

    bDSC06108

    【ムカデリレーでは練習もほぼしていないのに呼吸が合ってます!】

    bDSC06121

    【クラス対抗リレーでは,クラスのスピードスターが集結です!】

    bDSC06124

    【クラス対抗リレーでは,1年生が見事に優勝しました!】

    bDSC06137

    【部活動リレーの3本目は本気度も高く,バトンを使っています。】

    bDSC06160

    【PTA参加種目では,3年生とその家族で仲良く「二人三脚」でした!】

    bDSC06168

    【100m走でも声援を背中に受けて,全力疾走で駆け抜けます!】

    bDSC06175

    【俵運搬リレーは仲間の声援を受けて,日頃の体力を披露しました。】

    bDSC06178

    【大型タイフーンでは,どのチームも転倒することなくゴール!】

    bDSC06191

    【伝統種目「工業ダービー」もパワーと駆け引きが重要です!】

    bDSC06202

    【学年対抗リレーは最大の目玉レース!やはり3年生でした!】

    bDSC06215

    【応援団演舞でも日頃の練習の成果を出して,魅了させました!】

    bDSC06220

    【この力強い演舞こそが,学校のパワーとなっていきます!】

    bDSC06226

    【鶴川聖一校長先生から,ねぎらいの言葉をいただきました。】

    bIMG_1014

    【中谷PTA会長の万歳三唱で最後を締めくくりました!】

    応援に駆けつけてくれた皆様!本日は生徒への大きな声援ありがとうございました。

  • 2023年10月20日(金)

    いよいよ明日体育祭です

    明日10月21日(土)体育祭が開催されます。(雨天順延)

    日程は次の通りです。

    開会式 9:00~

    プログラム
    順番 開始時間 種   目
    1 9:15 エール
    2 9:30 200m走
    3 9:30 砲丸投げ
    4 9:30 走り幅跳び
    5 9:40 1500m走
    6 9:55 徒競走
    7 10:10 綱引き
    8 10:20 ムカデリレー
    9 10:30 クラス対抗リレー
    休憩 休憩 休憩
    10 10:55 部活動対抗リレー
    11 11:10 PTA種目 二人三脚
    12 11:25 100m走
    13 11:30 俵運搬リレー
    14 11:40 大型タイフーン
    15 11:50 工業ダービー
    16 12:00 学年対抗リレー
    17 12:10 応援団演舞

    閉会式 12:35~

    開始時間は,競技の進行状況で前後する可能性がありますので御了承ください。

  • 2023年10月19日(木)

    図書室前から

    図書室前の掲示板です。

    20231019

  • 2023年10月18日(水)

    体育祭~全体・種目別練習~

     午前中は開会式や閉会式の練習を行い,所作動作の確認をしました。整列や動き方など細かい指示を生徒たちはしっかりと聞き入れて,本番に備えました。

     また,応援団長の指示のもと,エールや校歌斉唱など生徒だけで行う練習もなかなか見応えがありました!

     午後は各種目別の練習を行いましたが,まるで本番のように「本気」で取り組んでいて,すでに盛り上がっていました!当日が楽しみです。

    bP1080408

    【選手宣誓や生徒会長挨拶など生徒の動線を徹底して確認!】

    bP1080414

    【少しずつ体育祭らしい,集団行動ができてきました!】

    bP1080433

    【種目別練習では,本気のレースを展開していました!】

    bP1080435

    【周りからも大きな声援を受けて,すでに予行ぐらいの雰囲気でした!】

     

  • 2023年10月17日(火)

    体育祭~会場設営~

     本日は体育祭での種目別の招集編成を行い,競技や入退場の準備を確認しました。時間通りにピシッと収まりました! 

     午後は全校生徒で分担して,テントを立てたり,パネル櫓の設置,いすやテーブルの運搬などを行いました。天気も良く,夏のような日差しですが,空気はひんやりと感じます。

     体育祭の準備をするには良い気候でした。みなさん,お疲れさまでした!

    bP1080384

    【競技別に出場する生徒を招集して,ルール等の確認をしました。】

    bP1080392

    【学級ごとにテントを運搬して,会場づくりが始まりました!】

    bP1080394

    【昨年度いい状態で保存したので,組み立てやすかったようです。】

    bP1080395

    【体育祭が初めての1年生も,上級生の動きを参考に積極的でした。】

    bP1080396

    【自分たちの体育祭を作る!と主体的に行動していました。】

     

  • 2023年10月16日(月)

    体育祭に向けて整地!

     国体ボランティアも終わり,通常通りの授業となりました。体育祭に向けて,野球部員が草取りやライン引きなどに精を出してくれました。

     これまで体育の先生方も国体で不在にする日が多く,いま急ピッチで作業しています。体育祭は10/21(土)です。

    P1080376

    【いつも,校内清掃に力を入れてくれる野球部員がまた力を貸します。】

    P1080375

    【普段使わないところは草が茂り,ポイントをようやく見つけました。】

    P1080377

    【シーズンオフ前とはいえ,いつも行事に協力してくれて感謝です!】

     

  • 2023年10月13日(金)

    国体ボランティア~弓道競技編~

     今日から出水市では国体の弓道の全種目と軟式野球が始まりました。弓道では47都道府県の少年と成年それぞれ男女の選手が出場するため,観客も多く,盛り上がっていました。

     高校生ボランティアも多く携わり,細やかな動きでスムーズな運営ができており,本校弓道部員は遠的競技で任務を遂行中でした。

     近的は白黒の的に当たった矢の本数で勝敗を決めるらしく,遠的は60m先に直径1mの5つの色が描かれた的があり,色にあるポイントの合計点数で勝敗を決めるそうです。

     生徒たちは与えられた任務を確実にこなし,大会を見事にサポートいていました!

    bP1080338

    【選手や役員の受付のお手伝いをしていたのはソフトテニス部員です。】

    bP1080343

    【矢の刺さった色と点数を確認する審判の奥で出番を待つ生徒たち。】

    bP1080371

    【判定が終わって,矢取りをするスタッフの補助をします。】

    bP1080372

    【矢を拭いてから,その矢をチームの選手たちに返しに行きます。】

    bP1080369

    【埼玉1番手の3射目がはっきりせず,緊張しながら合図を待ちます。】

     

    結局…埼玉成年女子には青の7点が入り,鹿児島成年女子は残念ながら,56-75で敗れてしまいました!

     

  • 2023年10月12日(木)

    国体ボランティア~ボクシング競技編~

     阿久根市ではボクシング競技が開催されています。全国各地から大勢のアマチュアボクサーが集結しています。本校の生徒だけでなく,鹿児島や鹿屋からも高校生がボランティアとして参加しています。

     とにかく選手の数が多いので,試合数も多く,それだけスタッフも必要となるようです。選手のグラブなどの管理や控室の衛生管理。試合だけでなく,おもてなしの高校生ボランティアもいました。

     ボクシングは今日が最終日です。このような大舞台で運営に関われたことは人生の中でも貴重な経験だったと思います。お疲れさまでした。

    bIMG_0946

    【鹿児島県の選手と監督の田木先生が入場してきました。】

    bIMG_0948

    【機械電気科の田木先生は少年の監督として,選手を指導してきました。】

    bIMG_0955

    【ボランティアは任務を離れ,地元選手に大きな声援を送ります!】

    bIMG_0968

    【リングの下では本校ボクシング部員がタイムキーパーをしてました。】

    bIMG_0961

    【機械電気科の橋口先生が審判として,試合をさばいていました!】

     

  • 2023年10月11日(水)

    国体ボランティア~野球大会会場編~

     公開競技の「高校野球軟式の部」がブルーチップスタジアム(出水市総合運動公園野球場)で開催されました。出水市内の3高校の野球部員が今大会でボランティア参加をしました。

     初日は雨でしたが,後半は快晴に恵まれました。全国各地から8校が集まり,大会に臨み,ボランティアの野球部員は「おもてなし」の心を込めて,試合運営に関わりました。

     本日は決勝戦で奈良の名門・天理が完全試合の1-0で優勝したようです。生徒たちは「最後の国体」を観戦したり,運営スタッフとして関わることができて,一生の思い出になったと思います。

    jP1080322

    【試合終了が近づき,グラウンド整備隊が待ち構えています。】

    jP1080326

    【試合後に一斉にグラウンドをきれいに均していきます。】

    jP1080328

    【ファウルゾーンも丁寧に仕上げ,ラインも慎重に引きます。】

    jP1080332

    【緊張のバッターボックス!少しでも曲がると試合に影響します!】

    jP1080333

    【最後は「球場主任」の日髙監督が見事に仕上げます!】

     

  • 2023年10月10日(火)

    国体ボランティア~野球練習会場編~

     夏の全国高校軟式野球大会で,上位の成績を収めて選抜されたチームが,今回この出水に集結しました。

     メイン会場での公式練習のほか,練習会場が設定され,本校野球部員はこの2か所で「補助員」として,チーム練習の補助を行いました。

     主にグラウンド整備や設営ですが,慣れない土地でのプレーに支障がないように心を込めて,整備を行っていたようです。

     良いプレーも見ることができて,人のために尽くす喜びを感じた貴重な活動でした。

    IMG_0918 (1)

    【岐阜の名門校。スピード感のある練習に見入っています。】

    IMG_0921

    【顧問の先生と練習内容や整備のタイミングの確認中です。】

    IMG_0925

    【次のチームが来るまでに入念に整備を始めました。】

    IMG_0923

    【急造ブルペンも,投手が投げやすいように丁寧にならします。】

     

     

  • 2023年10月06日(金)

    第2回中高連絡会

     高校入試や三者面談を控えている中学校に向けて,中高連絡会を開催しました。前回は授業参観や施設見学などを実施しました。

     今回は本校に入学した生徒の成長ぶりを見ていただくこともひとつの目玉として,生徒による学科紹介や進路決定のプレゼンを行いました。

     進路指導部や生徒指導部の先生方から本校の現状を説明し,中学校の先生方との質疑応答もあり,本校のことを改めて理解していただけたと思います。

    P1080282

    【ご来校していただいた先生方に挨拶をする鶴川聖一校長先生】

    P1080289

    【建築科3年生の2名が,学科紹介を丁寧にしてくれました】

    P1080298

    【機械電気科では機械コースと電気コースのそれぞれの説明です。】

    P1080299

    【中学校時代の恩師も目の前で成長ぶりを見てくれていたようです。】

    本日はお忙しい中,ご来校いただきありがとうござました。来年,一人でも多く本校で学んでもらえるように,今後も本校の魅力を磨き上げていきたいと思います。

     

  • 2023年10月05日(木)

    図書だより10月号

    図書だより10月号

    図書だより10月号を発行しました!
    リンクをクリックするとPDFでご覧いただけます。

    202310_図書だより
    202310_図書だより[PDF:737KB]

    2年生対象のアンケートでリクエストしていただいた本も続々入ってきています♪
    ぜひチェックしに来てくださいね!

  • 2023年10月04日(水)

    国体モニュメント~出水の玄関口へ~

     開催される国体に向けて機運を高めるべく,建築科の生徒たちが製作したモニュメントが,8月末にマルマエホールに飾られました。

     この度,出水駅新幹線口に設置されました。新幹線のホームにつながるエスカレーターの前で選手やお客様を出迎えます。

     出水市開催に少しでも力になって,大会の成功を祈念しています!

    IMG_0897

    【会場横の橋には大会の旗がズラリと並んで,選手たちを出迎えます。】

    IMG_0899

    【弓道や軟式野球を応援する多くの人たちが利用してくれるでしょう!】

    IMG_0903

    【新幹線入口も「かごしま国体出水開催」でにぎわっています。】

    IMG_0900

    【ありました!炎の国体歓迎オブジェ!注目されること間違いなし!】

     

     

     

  • 2023年10月03日(火)

    図書室前から

    図書室前の掲示板です。

    20230926

  • 2023年10月02日(月)

    3年生合同LHR

     早いもので,卒業までいよいよ残り5か月となりました。本日は3年生だけで合同LHRを実施しました。

     内容は「自動車学校入校」についてです。入校の条件や,練習の規定など多くの説明を受けていました。

     就職内定者が増えており,これからも進学など進路実現を整えようとしています。同時に卒業後を見据えた準備も始まってきました。

     卒業後のイメージもわいてくると思います。残り5か月を有意義に過ごしましょう。

    IMG_0892

    【交通担当の先生から,入念かつ丁寧な説明がありました!】

    IMG_0891

    【卒業して自分が車を運転するイメージをしながら説明を聞きます。】

  • 2023年09月29日(金)

    仲秋の名月

     本日9月29日は「仲秋の名月」です。図書室前はすすきが飾られており,素敵な満月を待ち遠しくなるような雰囲気でした。

     天気も良くて,今夜はきっと最高な満月が見れますね。あまりの忙しさで夜空を見上げることを忘れてしまっている人もいるでしょう。

     今夜はきれいな満月を眺めて,出水の夜景を楽しみましょう!

    IMG_0856

  • 2023年09月28日(木)

    管工事出前授業!第二弾

     今回は建築科2年生に向けて,県管工事業協同組合の方々が出前授業に来てくださいました。DVDを見て,管工事業を改めて知りました。

     実技では鋼管や塩ビ管,エルボ,水道蛇口などを図面通りに加工したり,接着剤で接合するなどグループで協力して,配管作業を行いました。

     機械電気科よりも人数が断然少なかったため,管工事業者の方々にきっちりサポートしていただきました。ほぼ,マンツーマンです!

     生徒たちは,施工の醍醐味を実感できた貴重な学びができたようです。

    bIMG_0811

    【水圧試験をしているところを緊張しながら,見守っています。】

    bIMG_0808

    【一番最初に完成し,水漏れもなく,ご満悦な表情です。】

    bIMG_0815

    【出水管工事協同組合の各事業所の方々!とても勉強になりました。】

    bIMG_0814

    【出前授業の段取りをされた北吉指導主事!ありがとうございました。】

     

     

  • 2023年09月27日(水)

    生徒会役員立候補者演説会

     現1,2年生を中心に新生徒会役員を決定するための立会演説会が行われました。事前に候補者の氏名や顔写真,そして「公約」などを掲載したポスターを教室に掲示しました。

     各候補者はその公約や立候補した強い思いを伝えました。また,応援者も立候補者のいいところや学校に対する熱意を語ってくれました。

     そのあとは体育館内に設置された「投票所」で投票しました。全校生徒には事前に整理券が配布され,受付~記入~投票の順で新生徒会役員を選びました。

     3年生はもちろん,下級生も18歳になったときの「主権者」としての意識を高めることができました。

    IMG_0822

    【出水市議会選挙の告示記事を見せて,話をする鶴川聖一校長先生】

    IMG_0825

    【地歴公民科の先生から,選挙に関する講話がありました。】

    IMG_0830

    【立候補者と応援者は学校をよくするための思いを堂々と伝えました。】

    IMG_0839

    【受付で整理券を渡して,本人確認をして投票券を受け取ります。】

    IMG_0844

    【記載台で立候補者の中から一人の氏名を投票券に記入します。】

    IMG_0848

    【投票立会人の前で投票箱に投票券を入れました。いい体験でした。】

     

  • 2023年09月26日(火)

    職員研修~「人権教育」~

     教育庁人権同和教育課の村田美映子指導主事を招いて,「人権教育はすべての教育の基本」と題しての講話をもとに先生方が研鑽に努めました。

     多くの人権課題から「こども基本法」「子どもの権利条約」「性的マイノリティ」「セクシュアリティ」「同和問題(部落問題)」「進路保障」に絞って,講話をしてくださいました。

     学校に関わっている人たちだけでなく,世の中のみんなが人権侵害などに対する感覚を持って行動ができるようになれば,人々は安心して,平和に過ごせます。

     先生方は部落問題においても正しい知識を持ち,正しく理解し,生徒たちの進路保障をしていくことを改めて確認することができました。

    IMG_0776

    【性的マイノリティとされる人は全体の8.9%。いて当たり前です。】

    IMG_0775

    【まずは「見つめる」「思いをめぐらす」「向き合い」ことからですね。】

    IMG_0773

    【村田指導主事!お忙しい中,貴重な講話ありがとうございました。】

     

     

  • 2023年09月25日(月)

    全校朝礼

     少しひんやりとした朝を迎えました。そんな一日の始まりは久しぶりに全校生徒揃っての全校朝礼が行われました。

     校長先生の講話では,柔道家の谷本歩実選手の言葉を引用して,生徒へメッセージを伝えました。

     「考え方」を意識することで,言葉や行動に直結し,当たり前だったことに感謝することで,行動が変わり,力になります!と。

     生徒指導主任の講話で,面と向かって言葉を交わすと関係性が強くなる。しかし,SNSで一方的に相手に恐怖感を与えることの恐ろしさについて話がありました。

     相手への思いやりを持ち,SNSでの正しい使い方を含めて,仲間との絆を深めましょうと話しました。

    P1080279

    【目に見えないサポートを感じ取って感謝しましょうと伝えました。】

    P1080280

    【2学期はクラスやグループがひとつになるチャンスです!】

  • 2023年09月22日(金)

    管工事出前授業!

     県管工事業協同組合連合会の方々が,機械電気科2年生に対して「管工事」の内容を知ってもらおうと出前授業を開催しました。

     水道管だけでなく,換気・冷暖房・排水など生活に欠かせないライフラインを支える配管工事のことを講話や体験談,ビデオでわかりました。

     後半は出水市の管工事業者の方々も参加して,給水配管図をもとに鋼管やビニル管をつないで水道配管の実技を行いました。

     この出前授業で普段何気なく使う水道水も,エアコンやガスなどもこのような専門的な配管工事のおかげだと改めて感謝したいです。

    IMG_0738

    【DVDで管工事の仕事内容を初めて見て,仕事内容を理解しました。】

    IMG_0742

    【出水市で管工事を営む土屋さんが卒業生として体験談を話しました。】

    IMG_0743

    【グループごとの実技では管工事会社の方々が丁寧に教えてくれました。】

    IMG_0749

    【感覚をつかみ,初めて使う工具や材料も手際よく加工してます。】

    IMG_0756

    【水圧試験をして,継手部分の水漏れがないか確認をしました。】

    管工事業協同組合連合会のみなさま,本日は熱心なご指導ありがとうございました!

  • 2023年09月21日(木)

    出工の学び ~建築製図~

     大きな板を立てて,しがみつくように図面を書いているのは建築科3年生。これまで学んだ製図の総仕上げとして,住宅の設計図を描いています。

     パソコンなどで設計図を作り上げる時代であっても,まずはこの手書きの製図で基礎を確認しながら,細かいところまで神経を研ぎ澄ませます。

     この知識や技術がこれからの仕事や,自分が家を建てるときに活かされてきます!

    IMG_0064

    【まるで設計事務所のような真剣な雰囲気で作業が進んでいます。】

    IMG_0066

    【立ち上がって書く,座って書くなど,図面に合わせて体を動かします。】

    IMG_0062

    【製図器を上手に使い,建物をイメージしながら書いています。】

     

     

     

  • 2023年09月20日(水)

    絶好調!草刈りマシン

     本校の南側には以前の「機械科実習棟」があったそうです。解体された今では空き地として,学校行事や近隣の小学校,高校の行事で駐車場として活用しています。

     夏休み終盤に一斉にPTAの奉仕作業で草刈りをしたのですが,また伸びてきました。9/24(日)は西出水小学校の運動会があり,駐車場として貸し出します。

     そのため,本日は校務補助の方が一生懸命,草刈りマシンを運転して,見事に仕上げました。暑い中お疲れさまでした!

    IMG_0695

    【「愛車」ともいえる乗用草刈り機を見事に操り,芝生を刈りこみます。】

    IMG_0694

    【これで安心して,使っていただけます!ありがとうございました!】

  • 2023年09月19日(火)

    交通安全の意識を高める

     2学期から新たに1年生数人が,バイク通学を始めました。それに合わせて校内で地面に描かれている交通規制の指示を塗り替えました。

     地面の指示がはっきりと目立ち,さらに交通法規を遵守する意識が高くなります。校内外での規則も守り,安心安全なバイク通学をしましょう。

    IMG_0612

    【バイク専用の通用門には校外に出入りする際の約束が書かれています。】

    IMG_0610

    【校内のバイク通学生への指示です。速度は先生方も守りましょう!】

    IMG_0676

    【しっかりと止まって,エンジンを切りました。下車する準備です。】

  • 2023年09月15日(金)

    図書室前から

    図書室前の掲示板です。

    2022_9_12

  • 2023年09月14日(木)

    朝の声かけ週間

     月に1週間,先生たちが朝に正門と通用門に立って,生徒へのあいさつや呼びかけをして,活気ある一日になるように声掛けをしています。

     高校生になっても,朝一番で会話を交わすことはとても効果があり,その日一日の弾みにもなります。生徒の皆さん!今日も一日頑張りましょう!

    IMG_0672

    【先生たちが輪番で2人ずつ立って,元気のある声掛けをしていきます!】

    IMG_0674

    【自転車の生徒は正門で降りて,歩いて自転車置き場へ行きます。】

    IMG_0675

    【進路指導主任は生徒とのコミュニケーションが朝の日課です。】

     

  • 2023年09月13日(水)

    かがやきスクール「性に関する講演会」

     女性自身が望む人生をみんなで支援するために,女性特有のカラダや病気について学ぶ「かがやきスクール~思春期の健康教育推進プロジェクト~」の講演会がありました。

     今回はオンラインによるライブ配信ですべての教室をつないで,参加するスタイルでした。汗だくで頑張る情報係の先生方の完璧なセッティングにより,無事に開催できました。

     中村(哲)産婦人科内科の中村佐知子医師によるお話で,性感染症やその予防と人工妊娠中絶など,女性のカラダに対する負担や影響を改めて,学ぶことができました。

     男子生徒と女子生徒の質問もあり,パートナーの接し方が重要なことのひとつで,お互い寄り添い,共に考えることを生徒全員が認識しました。

    IMG_4967

    【主催者と講師の先生と各教室を会議用通信アプリで接続しました。】

    IMG_0669

    【男子生徒は女性のカラダについて,これまで以上に理解を深めました。】

    P1080275

    【パートナーとして必要な心掛けや役割などをイメージできました。】

    IMG_0671

    【保健室をライブ配信本部として,パイプ役としてつないでくれました。】

    かがやきスクール様,中村佐知子様!本日はとても勉強になりました。

    お忙しい中,誠にありがとうございました。

     

  • 2023年09月12日(火)

    就職・進学試験壮行会

     9/16(土)からの就職試験に向けて,続々と受験案内が届いています。3年生はその受験手続や面接練習,作文対策など必死に頑張っています。

     また,進学予定の生徒も学校説明会やオープンキャンパスに参加する手続きをしています。本日は進路実現を目指す3年生の壮行会を行いました。

     3年生が頑張っている姿や現状を下級生に見せることで,その進路実現への意志は繋がれ,進路意識の向上にもなります。

     全国の高校生がライバルです!しっかりとした準備をしていきましょう!

    bP1080261

    【就職は縁であり,自分で選んだ責任があると語る鶴川聖一校長先生】

    bP1080267

    【これまで身につけてきた力を発揮する!と誓う竹内蓮生徒会長】

    bP1080269

    【1,2年生は拍手で進路実現を祈念し,来年からの意識を深めました】

  • 2023年09月11日(月)

    そなえよ常に!

     生徒や先生方に緊急の事態があった場合に,担架は常に保健室の中にありましたが,このたび廊下に常駐し,いつでも担架を使用して,緊急時に対応できるようになりました。

     その器具を機械電気科機械コースの先生と生徒が製作してくれました。素材からすべて加工して,設置まで完璧にしてくれました。

     学んだ知識や技術が校内のいろんなところで活かされているなんて,とても素晴らしいことですね!

    IMG_0664

    【曲げ加工や溶接などすべて手作業で,フックを製作してくれました。】

    IMG_0663

    【手作り感のあるフックですが,保健室が閉まっていても対応できます!】

  • 2023年09月08日(金)

    資材提供へのお礼

     阿久根市で建築業を経営している株式会社かりやぞの様が,この夏,本校の建築科に対して大量の木材を寄贈してくれました。

     木工部のみならず,学科の実習でも多くの木材を使用する建築科にとって,こんなうれしいことはありません!この貴重な資材を使い,より一層技術の向上に励んでいきます!このたびはありがとうございました。

    CIMG6532

    【映っている以外にも,たくさんの木材を寄贈していただきました。】

    CIMG6536

    【鶴川聖一校長先生が,会社を訪ねて感謝状を手渡しました。】

    CIMG6531

    【手作りの賞状だけでなく,額縁も本校職員の手作りです!】

  • 2023年09月07日(木)

    先輩たちも頑張っています!

     現在,3年生は履歴書記入や面接練習,筆記試験対策など就職試験に向けて,頑張っているようです。

     卒業生たちが就職先や進学先で頑張っている様子やメッセージなど企業や学校から送られてきます。進路指導室の前の廊下には,それがびっしりと貼られています。

     在校生は社会人や学生としての姿を見て,自分の将来のイメージがしやすくなります。先輩たちの後に続きましょう!

    IMG_0630

    【たくさん送られてくるので貼り替えの作業をしていました。】

    IMG_0629

    【来年は,頑張る姿を後輩たちに見せて,メッセージをください!】

  • 2023年09月06日(水)

    無念の惜敗!~野球県大会~

     8月下旬に開幕した第153回九州高等学校野球大会県予選で,本校野球部が快進撃でベスト8まで勝ち上がりました。

     本日は快晴のもと,鶴丸高校との準々決勝が行われました。こちらも実力校を撃破してきたチームです。

     先取点を取り,その後,シーソーゲームになりました。最大4点差を最終回に2点差まで追い詰めましたが,スリーアウトとられ,惜敗しました。

     18人の選手と2人のマネージャーが,この夏から奉仕作業や練習を繰り返してきたこと,ベスト8まで入ったこと,そして,今日の試合を讃えたいと思います。春の県大会に期待します!

    IMG_0634

    IMG_0636

    IMG_0638

    IMG_0650

    IMG_0651

    IMG_0654

    IMG_0652

  • 2023年09月05日(火)

    図書だより9月号

    図書だより9月号を発行しました!
    リンクをクリックするとPDFでご覧いただけます。

    202309_図書だより
    202309_図書だより[PDF:605KB]

    2学期も、みなさんのご利用をお待ちしています♪

  • 2023年09月04日(月)

    かごしま国体出水市総決起大会!

     かごしま国体まで残り1か月近くとなりました。出水市では高校野球(軟式),軟式野球(成年),弓道の競技があります。9/2(土)はその運営スタッフが集結しての総決起大会が行われました。

     全国から来てくれる選手たちが,最高のパフォーマンスをするために,運営やボランティアスタッフが気持ちをひとつにする大会ですが,本校からは野球部員と弓道部員が参加しました。

     会では出水出身の選手の紹介や,高校生や小中学生の体操クラブによるダンスなど盛り上がっていました。

    IMG_0587

    【木工部製作のモニュメントとつるのしんと野球部員!(^^)!】

    IMG_0595

    【木工部製作のモニュメントとつるのしんと弓道部員(≧▽≦)!】

    IMG_0598

    【つるのしんと交流を深め,技術向上を願い,握手していました!】

    IMG_0600

    【10/13(金)~10/16(月)のうち,弓道部員は4日間のボランティアをします】

    IMG_0602

    【入念に資料に目を通す野球部員は10/6(金)~10/11(水)までボランティア!】

    IMG_0606

    【かごしま国体とかごしま大会の選手代表からそれぞれ旗が渡されました。】

    IMG_0607

    【かごしま国体とかごしま大会に出場する出水市出身の選手紹介】

    IMG_0609

    【出水商業高校ダンス部と出水ダンスクラブによる「国体ダンス」の披露】

  • 2023年09月01日(金)

    2学期のスタート!~始業式~

     ついに2学期が始まりました。みんな日焼けをして健やかな表情で登校してくれました。登校後は大掃除をして,校舎のリフレッシュをしました。 

     始業式では鶴川聖一校長先生が,親子もの作り教室,中学生体験入学,ふれいあい作業など,この夏休みの出来事を振り返りました。

     3年生の就職試験を皮切りに,何かと行事が多い2学期です。みんなで気持ちを合わせて,学校のため,地域活性化のために頑張っていきましょう!

    P1080238

    【いつも生徒会のメンバーが集会をととのえてくれます!】

    P1080240

    【集合5分前にはきちんと並んで静粛に開式を待つ生徒たち】

    P1080249

    【生徒たちを鼓舞する講話をする鶴川聖一校長先生】

    P1080252

    【瀬戸川生徒指導主任から,夏休みの振り返りと今後の生活について】

     

  • 2023年08月28日(月)

    2学期に備える!~PTAふれあい作業~

     8/26(土)に本校夏の恒例行事「PTAふれあい作業」が無事に行われました。本校敷地はとにかく草地が多く,いつも体育の先生や校務補助の職員さんがこまめに刈ってくれています。

     PTA係の入念な呼びかけにより,昨年を大いに上回るおよそ170名の保護者・生徒・職員が集結しました。出水市内を地区ごとに分けて,生徒たちも割り振り始まりました。

     一斉に草刈り機のエンジン音が鳴り響き,ひざや頭の高さまである草を刈る,大量の草をかき集め,袋に入れる作業部隊。学校前の歩道の雑草を手作業で除草し,植え込みも剪定する正門部隊。弓道場の横の敷地を草刈りを行う,横の道路や弓道場の脇をこつこつと除草する部隊などそれぞれで分担して作業をしていただきました。

    bIMG_0494

    【多くの保護者の方々が集まり,各地区で点呼確認中です。】

    bIMG_0495

    【生徒たちも朝早く,ボランティアに来てくれました。嬉しいですね。】

    bIMG_0497

    【刈る!集める!を素晴らしい連携で,手際よく!リズムよく!】

    bIMG_0503

    【刈る!集める!袋に入れる!の流れがわかってきたようです!】

    bIMG_0513

    【ついに!最大の難所「プール跡地」を徐々に攻め始めます!】

    bIMG_0521

    【正門では手作業で,落ち葉や雑草を拾っていただく根気のいる作業!】

    bIMG_0522

    【正門を飾る植込みも雑草を抜いて,丁寧に「ととのえて」くれました。】

    bIMG_0525

    【なんと!自宅から軽トラに積んだ自走式草刈り機が投入されました!】

    bIMG_0530

    【朝は早くからの奉仕作業で今日一日が有意義なものになりそうです。】

    暑い朝の陽射しと闘いながら1時間半の作業を終えました。みなさん本日の奉仕作業ありがとうございました。

     

  • 2023年08月25日(金)

    ようやくお披露目~国体モニュメント~

     2020かごしま国体を盛り上げようと,4年前に木工部の生徒を中心に,建築科の生徒たちがオブジェを製作しました。

     国体は延期となり,ようやくこのたび,9/2(土)の特別国民体育大会「燃ゆる感動かごしま国体」出水市市民総決起大会に合わせて,マルマエホール出水(出水市文化会館)に飾られることになり,本日設置しました。

     炬火が激しく燃えるイメージと,鶴が大きく羽を広げて羽ばたこうとするイメージの超大作です。

    IMG_0721

    【先輩たちが作ったパーツを気持ちを込めて組み立てる木工部員たち!】

    IMG_0723

    【2020かごしま国体のシャツを着て,組立を行う職員のこの心意気!】

    IMG_0729

    【寄贈された竹灯籠も併せて設置しました。ぜひ近くでご覧ください!】

     

  • 2023年08月24日(木)

    授業でのタブレット活用に向けて!

     1人1台端末でのICT支援による学びが,高等学校でも今年度から本格化しています。本校でさらに授業改善につなげようという目的で研修会が行われました。

     本校に来て下さるICT支援員の講師により,多くの職員が参加しました。タブレットでの授業により,今まで手間がかかるような教え方が,スムーズに進みそうです。

    002

    【わかりやすい授業をイメージをしながら,活用に向けて受講しました。】

    007

    【教科を超えて,お互いに教えあいながら,操作方法を深めました!】

     

  • 2023年08月22日(火)

    写真部の力作がズラリ!

     写真部の生徒や職員が撮影した写真が,職員室廊下に飾られました。自然の風景や植物など普段から目にしているものでも,このようにプリントアウトされたものでは,被写体の良さが引き出されます。

    IMG_0468

    写真部の生徒とカメラ好きな先生の「発表の場」ですので,足を止めて,じっくりと見てください。(ガラス越しですが…)

  • 2023年08月21日(月)

    実習用パソコンの更新!

     機械電気科機械コースでは,FA室という実習室にマシニングセンタと呼ばれる自動制御の工作機械があります。

     プログラムを作成し,そのとおりに工具が動いて,切削を行い,材料を加工するものです。そのためのパソコンが新しくなりました!

     最新のスペック搭載パソコンで,図面を作図することや,マシニングセンタのプログラム作成がよりスムーズに進み,作業効率も上がりそうです。

     2学期からのFA実習も楽しみになりました。

    IMG_0457

    【トラックから次々と新品のコンピューターが運び込まれます。】

    IMG_0461

    【梱包している装置類を取り出し,セッティングの準備を始めます。】

    IMG_0458

    【先生方は業者と内容の確認や操作研修の打合せをしています。】

    IMG_0462

    【新旧のパソコンを入れ替えて,いよいよ本格的にセッティングです!】

     

     

  • 2023年08月18日(金)

    夏の点検~水槽の清掃~

     校舎横にある「受水槽」から,屋上の「高架水槽」のセンサーにより水がポンプで揚げられます。それが校内生活に必要な水として、すべての水道に送ります。

     今回はこの2つのタンクの清掃を業者さんが行いました。屋上の高架水槽タンクを安全な薬品を使って清掃して,すべて排水します。

     校舎横にある受水槽も清掃のため排水しましたが,とてもきれいな水だと業者さんが言っていました。さすが,地名に水とついているだけのことはあります。

     校内で水のある生活は当たり前ですが,安心して使えるために,このような入念な点検があることを知っておくといいですね。

    IMG_0356

    【ポンプで薬液を送り,清掃の準備をしているようです。】

    IMG_0357

    【屋上の高架水槽から勢いよく排水されて,水の入替をしています。】

    IMG_0370

    【これが屋上の高架水槽!なにやら作業しているようです。】

    IMG_0369

    【空気口から虫などが入らないようにネットを巻いて対応しています。】

    IMG_0374 

    【25トンの受水槽に水が溜まり,必要な時には屋上へ給水します。】

    IMG_0371

    【校内での水のある生活を整えてくれるポンプ1号機と2号機!】

     

  • 2023年08月17日(木)

    防火管理設備の立入検査

     先日,行われた消防設備点検が業者さんによって行われましたが,今回は出水市の依頼のもと,消防署の方々が来校され,点検を行いました。

     校内配置図にある消火器の位置やその数と設置条件,または使用期限等が入念にチェックされました。水害や火災がいつ起こるかわからない昨今です。

     いろいろな備えを先生たちはもちろん,生徒の皆さんも意識して,「突然」にも対応できるように防災意識を高めておきましょう。

     IMG_0332

    【廊下に置いてある消火器と標示物などを確認しています。】

    IMG_0333

    【消火栓のホースなど規格どおりかどうか確認して,万が一に備えます。】

    IMG_0331

    【出水市内の学校はもちろんのこと,建物はすべて検査をするそうです!】

    防災に関する知識は学校内だけでなく,住んでいる地域の避難所やハザードマップなども常に確認しておきましょう。

     

  • 2023年08月11日(金)

    台風一過を一丸でととのえる

     前日の朝はまだ台風の余波で雨や風が少しありましたが,昼過ぎには晴れ間が広がり、ようやく夏空が戻ってきました。

     この日の午後から,生徒や職員が総出で校内や正門前,道路周辺に散乱している木々や枝葉をきれいに片付けるなど美化活動に取り組みました。

     お盆休みに帰省してくる卒業生にも安心して,母校見学にきてもらえるように,今回もまたしっかりと「ととのえました。」

    IMG_0360

    【教務主任は日頃から庭掃除担当!道具を両手に手慣れています!】

    IMG_0365

    【日頃から美化活動をしてくれる野球部員。今回も率先してくれました。】

    IMG_0366

    【生徒と先生方が一体となって「ととのえた」ボランティア活動でした。】

    ちなみに,明日の8/12(日)から8/16(水)まで,完全閉庁日となります。学校は開きませんのでご了承ください。

    しばらく,この出工ブログもお休みします。みなさん有意義な良いお盆休みをお過ごしください。

  • 2023年08月10日(木)

    台風にもめげない執念の補習〜2級ボイラー技士〜

     突然動き始めた台風に翻弄され,苦しい思いをされ,被害を受けた方々も多いかと思います。お見舞い申し上げます。

     そんな中,本日行われている第2級ボイラー技士試験の対策補習を参加出来ない生徒も多くいました。

     それでもめげない大戸真一教諭は,台風の影響で対面補習を受けられない生徒たちのために,オンラインも駆使して,ハイブリッドな補習を展開しました。

     対面とリモート先にいる生徒たちにわかりやすく説明する姿,目標を持って,合格を勝ち取ろうとする生徒たち。それをサポートする機械電気科の先生たち。みんなのこの執念が必ず今月末の試験に生かされるでしょう!

    IMG_0376

    【大戸親方の横のタブレットで撮影及び指導内容の音声を拾います。】

    IMG_0377

    【後方にもタブレットを置いて,正面から撮影を行っています。】

    IMG_0385

    【2カメラの映像を生徒たちに送り,同時に音声を文字にしています。】

    IMG_0383

    【補習に参加できない生徒のため,先生達が協力して合格へ導きます。】

    IMG_0380

    【定点カメラから見られることを気にしながらも,熱ある指導をします。】

    IMG_0375

    【機械コース,電気コース,建築科,1年生など科・学年問わず挑戦中!】

    IMG_0384

    【台風で閉庁日だった昨日…オンライン補習予告が!親方!まさか!】

     

     

     

     

  • 2023年08月08日(火)

    台風6号に警戒してください!

     台風6号が本気で動き始めました。

     昨日の連絡通り,8/9(水)は生徒の皆さんは登校をせずに,自宅できちんと待機してください。この日は先生方も学校には来ません。

     担任の先生や部活動の顧問の先生方とも,しっかり連携を取り,何よりも安全を優先して,過ごすようにしてください。

     

  • 2023年08月07日(月)

    消防設備点検

     本日は消防設備のプロが来校されて,校内のすべての消防設備をチェックしました。もちろん「消火器」とかの標示物もチェックです。

     消火器,消火栓,非常ベル,火災報知器,ポンプ室など丸々一日かけての作業でした。もしものときにキチンと作動するかどうかをくまなく点検していただきました。

     安心して,学校生活を過ごし,有事に備えることの大切さを改めて実感しました。

    IMG_0334

    【機械電気科職員室の熱センサーが正しく反応するか確認中!】

    IMG_0335

    【消火器と消火栓ホースの劣化や経過年数などもチェックしています。】

    IMG_0340

    IMG_0341

    【火災報知機の連動しているか,連携を取って電話で確認しています。】

    IMG_0342

    【消火栓から水が出るスイッチも確認しました。】

    消防設備はいろんなところに数多くあることを改めて知り,今後も意識しながら校内を歩いてみましょう!

     

     

  • 2023年08月04日(金)

    慰霊碑をととのえる

     明日は同窓会慰霊祭が行われます。1929年6月に創設されてから,事故や戦争,また災害等で亡くなった先輩方の御霊や遺徳を偲びます。

     その前日に在校生とOBの現職員が慰霊碑周辺の草刈りや,木の伐採などを行い,さらに碑を磨き,本番を迎えるための準備が「ととのいました。」

     IMG_0318

    【本校出身の先生方や,現役の生徒らが早朝から美化活動を行いました。】

    IMG_0322

    【きれいになった慰霊碑を見て,OBは感慨深いものがあるようです。】

    IMG_0319

    10年ごとにリニューアルし,このような立派な慰霊碑が敷地内にあるのも珍しく,生徒たちは常に先輩方の足跡を見ながら,学校生活を送っています。

  • 2023年08月03日(木)

    中学生一日体験入学!

     地区内の中学生に,本校での学びや特徴,環境や設備を知ってもらおうと「一日体験入学」を開催しました。学校の説明や各学科の体験・見学,部活動体験など82名の中学3年生と4名の保護者が参加してくれました。

     受付後には生徒会役員からのあいさつや,学校説明などがあり,先輩たちのエスコートで各学科を回って,学びの体験や見学を行いました。

     工業高校の施設や設備はとても特徴的で,中学校とは違う「作り」にみんな驚いていました。中学校3年生にとって,この時期は多くの高校に足を運んで,進路選択の材料の一つとしていく貴重な時期です。この一日が中学生の皆さんにとって,将来のための有意義なものであれば光栄です。

     本日は,体験入学に来てくれて,ありがとうございました。

    IMG_0300

    【建築科の木工室で「かんながけ」の体験を行っていました。】

    IMG_0301

    【建築科の先輩が「くぎ打ち」のコツを丁寧に教えていたようです。】

    P1080182

    【建築科のいろいろな実習や学びの様子を映像で説明しました。】

    P1080184

    【機械電気科電気コースで手作りの交流電動機の実験を行いました。】

    P1080194

    【電気工事に必要な「銅線」の重要性など電気の知識が広がります。】

    P1080208

    【ものすごい迫力の高圧電流放電の実演に,みんな驚いていました!】

    P1080193

    【機械コースではコンピューターで部品を削るマシニングセンタの説明】

    P1080188

    【金属同士をくっつける2種類の「溶接」を安全に見学していました。】

    P1080185

    【「旋盤」という装置で金属を自在に削る様子を見学していました。】

    P1080210

    【サッカー部では,多くの中学生が来てくれました。】

    P1080215

    【ソフトテニス部ではテニスコートがとても賑やかでした。】

    P1080222

    【美術部では,実際に大きなパネルの色塗りを体験しました。】

    P1080224

    【木工部では,木材部品の仕上げや組立を先輩が優しく教えています。】

    P1080228

    【ボクシング部では迫力ある練習の見学を行いました。】

    IMG_0309

    【野球部では,慣れない「硬式球」で思いきりプレーしていました!】

  • 2023年08月02日(水)

    体育祭にかける夏!

     今年度の体育祭は10/21(土)に行われます。その体育祭を熱く飾ろうと,この夏休みの授業を実施しない期間を利用して,各学年が応援パネルの製作に取り掛かっています。

     学年対抗の体育祭では,パネルの採点もあり,どの学年の担当教員や生徒も気合いを入れて,完成目指して汗を拭きながら,頑張っているようです。

     IMG_0313

    【進路対策を終えた3年生が,午後にも残って頑張って描いています。】

     どうやら,この生徒と担当教員は1年生から一緒に製作を続けてきて,毎年自信作が出来上がるものの,1位になれない悔しさを語っていました。

     なので,今年こそは!と執念で描いていました。

     

  • 2023年08月01日(火)

    ボイラー技士試験合格への道!

     8月下旬に2級ボイラー技士試験が行われます。本校からもこの試験に向けて,学年,学科やコースを問わず多くの生徒がチャレンジします。

     資格試験は自学自習に限度があり,本校ではこの夏休みに集中して,補習に取り組んでいます。部活動や進路対策を終わらせた生徒たちが午後に集まり,熱い指導を受けています。

     常に目標を掲げて,自分を高めることを忘れない姿勢にいつも感銘を受けます!ここからは過去問題に何度も取り組んで頑張っていきましょう!

    IMG_0204

    【ボイラー技士試験合格のために,いつも心血注いで指導してくれます。】

    IMG_0209

    【楽しく,理論的に指導してくれるので知識も向上していきます。】

    IMG_0207

    【年々,合格率も低くなっているこの試験!過去問の傾向を知るべし!】

     

  • 2023年07月31日(月)

    夏休みの安全点検

     夏休みには校内のいろいろな設備や環境調査などを行います。本日は警備保障会社の方が来られて,校内の防犯警備システムのチェックをしました。

     歴史的な校舎改築が進み,室名や警備ポイントの再確認をするなど,もしもに備えての点検をじっくり行いました。

     夏休みは人の出入りも少ないため,防犯警備システムの入念なチェックで安全な学校づくりを目指します。

    IMG_0029

    【警備保障会社の方々と一緒に各部屋を巡回し,防犯個所を確認中!】

    IMG_0031

    【会社保管の防犯個所と一致しているかどうか,再度確認しています。】

     

     

  • 2023年07月28日(金)

    身体が変われば心も変わる!

     県内外で健康づくりや故障予防講習,コンディショニング指導など,アスレティックトレーナーとして活躍している「フィジカルファクトリー」の高司譲さんが野球部の指導に来ていただきました。

     最高のパフォーマンスを発揮するための心構えや対処は,「身体を整える」ことから。このボディワークで心の安定や集中力の向上につながり,勝負に必要な「準備力」が身に付きます。

     まさに「心身一如」!新チームになった野球部員たちも自分の心に気づき,体の状態を理解して,自分自身に向き合いながらプレーをすることが大切であると感じたようです。

    IMG_0267

    【足首をつかみ,マッサージすることでしっかりと立つことができます。】

    IMG_0266

    【腹式呼吸のチェックをして,メンタルクリーニングにつなげます。】

    IMG_0270

    【実戦練習で部員一人一人の動きに注目して,チェックしていきます。】

    IMG_0277

    【プレー前の準備やすべての姿勢の基本となる「センタリング」の確認】

    IMG_0274

    【準備と切替に必要なボディワークの動作を説明する高司トレーナー】

     

     

  • 2023年07月27日(木)

    親子ものづくり教室開催!

     ものづくりを通して,本校の各科・各コースの魅力などを知ってもらおうと開催した「親子ものづくり教室」に,16組の家族が来てくれました。

     建築科では木製の「タブレットスタンド・スマホスタンド」の製作,機械電気科機械コースでは「夜光貝のキーホルダーとネームタグ」の製作,電気コースでは電子部品とパソコンで「温度・湿度計測表示装置」を作りました。

     少しずつ,自分の思い通りの形になっていくことの喜びやワクワクがものづくりの楽しいところです。初めての体験でも,親子で仲良く取り組んでとても良い光景でした。

    IMG_0217

    【建築科では木工部の部員たちがテーブルごとで手順を教えていました。】

    IMG_0249

    【組立には木工用ボンドを使い,ニスで表面を仕上げています。】

    IMG_0216

    【角度も自由に変えられる立派なタブレットスタンドの完成です!】

    IMG_0255

    【何種類もの紙やすりを使って,貝の輝きを出していきます。】

    IMG_0234

    【ちょっと大変でしたが,少しずつきれいな仕上がりに近づいてます。】

    IMG_0257

    【親子それぞれオリジナルのキーホルダーとネームタグが完成しました。】

    IMG_0222

    【説明や手作りの手順書で「コンピューター」を作っていきます。】

    IMG_0244

    【基板をパソコンにつないで,プログラムを入力していきます。】

    IMG_0238

    【センサーで温度と湿度を計測して,表示させる電子装置ができました。】

     参加してくださった皆さん!夏休みの思い出の一つになりましたか?今日は「親子ものづくり教室」に参加していただき,ありがとうございました。

     来年もお待ちしています。

  • 2023年07月26日(水)

    進路の夏が始まった!

     7月に入り,多くの企業が来校されたり,郵送等で求人票をいただいています。ありがたいことです。

     3年生は三者面談や面接練習,筆記試験の対策など気を抜くこともなく,夏休みを迎えています。多くの仕事が人材不足であると頭を抱えている話を聞きます。しかし!

     企業や社会に必要であるか?ないか?を判断するのが選考試験です。

     この期間は自分自身のスキルアップのために,そして,企業にとって必要な人財となるために自分を磨く期間です。がんばれ3年生!

    IMG_0195

    【三者面談で受験する企業や地域など,いろいろな確認をしています。】

    IMG_0193

    【面接練習は自分のイメージと自分の言葉で相手に思いを伝えましょう。】

    IMG_0194

    【希望する受験先について,必死で資料に目を通します。】

     

  • 2023年07月25日(火)

    ガス溶接技能講習がありました!

     昨日と今日の2日間は,希望者16名が集まり,ガス溶接技能講習が行われました。溶接作業に従事する場合には取得が必要とされる講習です。

     労働安全衛生法に伴う「法令講習」として,受講時間も定められています。「可燃性ガス及び酸素の知識」が3時間,「設備の構造・取扱の知識」が4時間,「関係法令」が1時間です。

     それに「修了試験」1時間と「実技」5時間が課せられます。いつ,ガス溶接が必要とされる仕事に就いても,役立つ知識と技術が身についたと思います。

    IMG_1129

    ガス溶接やガス溶断作業は,このような感じで危険と隣り合わせです。なので,ルールや決まりごとがたくさんあります。それをきちんと守ってこそ,安全で最高の仕事ができます。

    IMG_0168

    【危険を伴う作業なので,常に安全第一を心がけることが大切です。】

    IMG_0179

    【酸素とアセチレンボンベを取り扱うレクチャーを受けています。】

    IMG_0182

    【作業に必要な器具類の取付にも一瞬の油断は禁物です。】

    IMG_0188

    【みんなが見守る中で一人ずつガス溶断や溶接の実技を行いました。】

     

  • 2023年07月21日(金)

    図書委員会新聞『凸リブたより』

    図書委員会新聞『凸リブたより』を発行しました!
    リンクをクリックするとPDFでご覧いただけます。

    今回のラインナップは、

    ・わたしの人生を変えた一冊
    ・おススメバトン
    ・でこりぶ4コマ劇場
    ・先生をフカボリ!~一学年の先生方編~

    となっております!

    16_dekolib_01
    16_dekolib_02
    16_2023_1学期図書委員会新聞[PDF:16MB]

  • 2023年07月20日(木)

    図書たより夏休み直前号

    図書だより夏休み直前号を発行しました!
    リンクをクリックするとPDFでご覧いただけます。

    202307_図書だより_02
    202307_図書だより_02[PDF:679KB]

    図書館は夏休み中も利用できる日がありますので、予定表を参考にしてください。
    みなさんのご利用をお待ちしています!

  • 2023年07月20日(木)

    1学期を締めくくる~終業式~

     本日はいよいよ1学期最後の日となり,まずは大掃除などで校内美化に務めました。そのあとは昨日行われたクラスマッチの表彰式でした。

      ★ソフトボール……機械電気科3年1組

      ★バレーボール……機械電気科1年2組

      ★ジェンガ…………機械電気科3年1組

    P1080129

    【クラス内の団結力も高まり,これからも頑張れそうです。】

     続いて,終業式が行われました。鶴川聖一校長先生が1学期を振り返り,以下のようなお話を生徒に伝えました。

     「朝起きる時間,勉強する時間,寝る時間を固定して習慣化する。」

     「本を読み,工業技術では見つからないものの積み重ねをしましょう。」

     「明日をきちんと生きるために今日をしっかり生きる。そして,自分にプラスアルファをつける。」

     「平和について考え,戦時中に頑張ってくれる人がいたからこそ,今があり,正しく引き継いでいく。」

    P1080132

    【生徒たちに伝えたいたくさんのことを用意して話をする鶴川校長先生。】 

    P1080134

    このあとには教務主任,保健主任,進路指導主任,生徒指導主任からのお話があり,夏休みの過ごし方やこれからの心構えや注意点など生徒たちはしっかりと聞いていました。

    みなさん!健康を維持し,有意義な夏休みを過ごしてください。また,地域や保護者の方々も本校の教育活動に対して,御理解とご強力をいただき,誠にありがとうございました。

     

      

  • 2023年07月19日(水)

    激闘!クラスマッチ

     雨も心配されましたが,生徒みんなが楽しみにしていたクラスマッチが行われました。生徒たちはこの日のために昼休みも休まずに,一生懸命練習を積み重ねてきました。

     男子はソフトボール,バレーボール,ジェンガを実施し,女子はバレーボールのみの実施でした。応援も激しく,かなり熱狂的な一日でした。

     工場扇を多く設置するなど,熱中症対策もきちんと行い,1学期の締めくくりとして,みんな親睦や交流を深めることができた最高の一日でした。

    IMG_0130

    【体育館では,元気な声援の中で熱戦が展開されていました。】

    P1080100

    【男子バレーボールでは強烈なスパイクが炸裂し,盛り上がってました。】

    P1080120

    【女子バレーボールでは学年や学科を交えて,みんな仲良くプレー!】

    IMG_0128

    【強い日照りもまったく気にせず,大はしゃぎのソフトボール!】

    IMG_0127

    【実習棟から大型扇風機を何台も設置し,安心して声援を送ります。】

    P1080101

    【武道場ではジェンガの静かな熱戦が繰り広げられていました!】

    P1080102

    【初めて挑戦する生徒たちも少しずつコツをつかんだようです!】

     

  • 2023年07月18日(火)

    図書室前から

    図書室前の掲示板です。

    20230718

  • 2023年07月18日(火)

    救急救命法講習会

     これから屋内外での活動がさらに活発になる時期になってきます。体調の異変や緊急時に必要な処置ができるように救命法の講習会を行いました。

     1年生を対象に,出水消防隊員の方々が時間をかけてご指導をしてくださいました。自分の命や人の命に高い意識をもって行動することが大切です。

    P1080054

    【グループ編成をしながら,講習の準備を行いました。】

    P1080075

    【救急隊員が人形を使い,心肺蘇生法やAEDの使い方を見せます。】

    P1080084

    【各グループごとに順番で,救命法の演習を行いました。】

    熱中症や感染症など健康に気を遣う大切な季節です。いろいろなことに気を配り,もしもの時にはこの講習が役立てるように準備しておきましょう。

     

  • 2023年07月14日(金)

    川床中学校が視察に来てくれました

     長島町立川床中学校の保護者8名と先生方2名が「PTA研修視察」として,本校に来ていただきました。中学校の生徒たちの進路選択における大切な情報を知ることは,この時期ならではです。

     本校の施設設備だけでなく,授業や実習に取り組む様子も見ていただき,参考になったと思います。

    IMG_0001

    【本校の鶴川聖一校長のあいさつや進路指導部からの説明もありました。】

    IMG_0007

    【建築科1年生の実習の様子を見ていただきました。】

    IMG_0019

    【機械電気科では職員が大型機械の説明をしてくれました。】

    IMG_0023

    【西元ひとみ校長先生からの「温かい」お礼の言葉が嬉しかったです。】

    高等学校を知るという大切な視察に,数ある高校の中から本校を選んでいただき,本当にありがとうございました。

     

  • 2023年07月13日(木)

    出水特別支援学校との交流会!

     例年の恒例行事となっている出水特支との交流会に10名の本校生徒が参加してきました。

     「陶芸」「農業」「サービス」「紙工」「縫製」の5つの班に分かれて,それぞれの班の中で出水特支の生徒と一緒に活動をしました。

     普段したことのない活動に加え,他校の生徒たちと話をしたり,協力し合ったり,とても有意義な時間となりました。

    20230712_092003

    【出水特別支援学校の先生や生徒たちが温かく迎えてくれました。】

    20230712_100116

    【サービス班はみんなで一緒に洗車して,ワックスまでかけていました。】

    20230712_103315

    【紙工班は牛乳パックを細かく刻み,名刺作りを行いました。】

    20230712_104109

    【縫製班は糸を使って「コースター作り」に挑戦していました。】

    20230712_111308

    【農業班は野菜の収穫や,農場の草刈りなどを行いました。】

    20230712_101556

    【陶芸班はお互いアドバイスしながら,「陶器作り」に挑戦中です!】

    20230712_124841

    【収穫した野菜をお土産でもらい,感想文記入や振り返りを行いました。】

     出水特支のみなさん,この度の交流教育!ありがとうございました。

  • 2023年07月12日(水)

    学校関係者評価委員会

     学校が自らの教育活動その他の学校運営について,教育の水準を向上させるために学校評価を行います。

     その評価の一つである「学校関係者評価委員会」による評価をしていただくために,本日は委員の方々にお集まりいただきました。

     本校の概況や評価方法,また,実際の施設や授業等の見学も行い,本校の実態をお伝えすることができました。

     お忙しい中,本日はありがとうございました。今後とも貴重なご意見をいただきますよう,よろしくお願いします。

    IMG_9992

    【本校の現況について,確認していただきました。】

    IMG_9994

    【貴重なご意見もいただき,今後の学校運営に役立てていきます。】

    IMG_9970

    【授業風景を見学していただきました。】

    IMG_9974

    【建築科3年生が課題研究に取り組む様子を見ていただきました。】

    IMG_9991

    【機械電気科3年生が課題研究での取組をプレゼンしてくれました!】

     

     

  • 2023年07月11日(火)

    1分間動画見てください!

      本校の生徒たちが作った「1分間学校紹介」の動画を作っていますので,ぜひ見てください。

     http://streaming.edu-s.pref.kagoshima.jp/contents/show/670

     鹿児島県総合教育センターのホームページに「かごしま学びの地図」というバナーがあります。

     リンク先が見れない場合は,教育センターにある下のバナーをクリックしてください。

     キャプチャ

     

  • 2023年07月10日(月)

    建築士会就職ガイダンス

     本日は県建築士会出水支部青年部主催で,本校建築科1,2年生を対象に,就職ガイダンスが行われました。

     建築士会の方々から生徒たちに対して,設計・設備・市役所・建設会社などにそれぞれの現場での仕事を丁寧に説明していただきました。

     生徒たちは普段の授業や実習などを活かせることがわかり,働く現場のイメージがわいてきたようです。

    IMG_9948

    【開会のあいさつをする建築士会出水支部の田中支部長】

    IMG_9951

    【現場で使う多くの資料を生徒たちに見せていただきました。】

    IMG_9956

    【現場写真など仕事の手順や段取りを教えていただきました。】

    IMG_9955

    【建物の歴史や建てる際の工法,工夫など教えていただきました。】

    IMG_9949

    【実際の仕事の様子や,学びが生かされていることが分かったようです。】

     

  • 2023年07月07日(金)

    3年生LHR~進路保障~

     3年生はいよいよ面接練習など進路実現に向けて始動しています。本日は3年生が集まり,就職試験での面接練習での備えをしました。

     人権同和教育係の先生から「進路保障」についての講話がありました。「進路保障」とは進路を決定するだけでなく,差別を許さないで将来を切り拓くものです。

     差別や偏見にきちんと立ち向かう姿勢が,公平で平等な進路実現に結びつくことを3年生はしっかり学びました!

    IMG_9923

    【人権同和教育係の上之園教諭からの丁寧でわかりやすい説明でした。】

    IMG_9925

    【先生たちが面接の劇を披露し,やりとりの問題点を考えさせました。】

    IMG_9929

    【劇での問題点について,必死で考えて,話し合いをしていました。】

    IMG_9928

    【振り返りをしっかりと行い,面接対策の手立てとしていきます!】

     

  • 2023年07月06日(木)

    図書だより7月号

    図書だより7月号を発行しました!
    リンクをクリックするとPDFでご覧いただけます。

    202307_図書だより
    202307_図書だより[PDF:594KB]

    夏休み特別貸出はじまります!
    ご利用お待ちしていま~す♪

  • 2023年07月05日(水)

    ものづくり九州大会に向けて!

     7/8(土)~7/9(日)に長崎県で行われる「ものづくりコンテスト木材加工部門」に出場する梅園真吾さんが調整に入っています。

     各県から勝ち上がった「職人」たちが一堂に集まり,レベルの高い大会に向けて,頑張っているようです。

     集中力を高め,落ち着いて頑張ってほしいです!健闘を祈ります!

    IMG_9917

    【木工部顧問の先生と入念な打ち合わせと道具の手入れをしています。】

    IMG_9918

    【使い込んで馴染んだ道具を丹念に手入れし,戦いの準備をしています。】

    IMG_9919

    【のみや鉋(かんな)などの刃を鋭く研いで,戦いに備えます。】

  • 2023年07月04日(火)

    防災を学ぶ~避難訓練~

     テスト最終日は,地震による火災という想定で避難訓練が行われました。

     国内外で大雨や地震など,天災が多くなっています。いつ,自分の住んでいる町や学校にもそういう危機が訪れるかわかりません。

     施設設備の防災体制を確認したり,防災意識を高揚することができて,とても良い訓練になりました。

    CIMG6430

    【放送により,まずは机の下に隠れて身の安全を確保します。】

    IMG_9896

    【校外ではきちんと駆け足での避難ができています。意識が高いです!】

    IMG_9897

    【各学級が正しく避難できたか,本部への報告も迅速です。】

    IMG_9898

    【消火班や搬出班など自衛消防組織の確認もそれぞれ行われました。】

    IMG_9902

    【出水市消防本部の谷村さんの消火器による消火実演指導もありました。】

    IMG_9907

    【出水市消防本部の濵田さんの講話】

     原子力放射能からの避難や通学路の危険確認など貴重なお話でした。

    IMG_9908

    【鶴川校長先生から,素晴らしい避難ができたと講評をいただきました。】

     

     

     

     

     

  • 2023年07月03日(月)

    テスト対策中!

     現在,期末考査期間です。翌日のテストに備えて,先生たちに質問して,粘り強く問題に取り組んでいます。

     高得点を取ろうという意欲と積極性は,必ずいい結果に結びつきます!

     がんばれ!

    IMG_9861

    【廊下にある机で,先生がわかりやすく教えてくれています】

    IMG_9868

    【問題を解くコツを教えてもらい,明日の試験は万全です】

     

     

  • 2023年06月30日(金)

    親睦深めて健康増進!

     本校は期末考査期間中です。今日の放課後には先生たちが親睦を深める交流と健康増進のために,先生方の体育の時間が行われました。 

     多くの先生方がバドミントンに挑戦して,みんな笑顔で楽しそうに取り組んでいました。普段,運動しない先生方にはいい機会でしたね。

     準備や段取りをしてくれた先生方はありがとうございました。

    IMG_9882

    【久しぶりにバドミントンのラケットとか握った気がします…。】

    IMG_9881

    【「やってみたら意外とできるもんだ」と微笑ましい雰囲気でした。】

    IMG_9883

    【先生方が採点を済ませて,続々と体育館入りしてきました。】

    IMG_9885

    【校長先生からスイカの差し入れもあり,賑やかな午後でした。】

     

  • 2023年06月29日(木)

    PTA研修視察

     PTA役員含めた会員14名がバスで研修視察に行ってきました。北薩の企業を訪問し,各事業所内で見学して,説明をいただきました。

     本校生は卒業後に就職する割合が高く,保護者は「我が子がこういうところで働く」というイメージを持ちながら,熱心に視察しました。

     また,ものづくりの真髄を目の当たりにして,感激していた様子でした。訪問させていただいた事業所は次の通りです。

     摂津工業(株)

     JNC(株)水俣製造所

     (株)九州テクニカルメンテナンス出水事業所

     丸久建設(株)

    PXL_20230629_005540318

    PXL_20230629_010132597

    PXL_20230629_040640241

    PXL_20230629_050047259

     熱心に説明していただいた事業所の方々,ありがとうございました。

     

     

     

  • 2023年06月28日(水)

    目指せ甲子園!

     高校球児が目指す聖地「甲子園」出場をかけた戦いが7/1(土)から始まります。今年の「夏」は73校64チームが参加して,熱戦を展開します。

     本校野球部もベスト8を目標に,春の接戦から成長した感覚をさらに研ぎ澄ませて,初戦に備えています。キバレ!出工球児!

    IMG_9839

    【まずは朝の日課である校内美化活動を行い,心も浄化します。】

    IMG_9840

    【朝練習の段取りや心構えなどを,全員で確認してから練習に入ります。】

    キャプチャ

    【基礎練習を徹底して繰り返し,備えを万全にしていこう!】

     

     

  • 2023年06月27日(火)

    出工の学び ~測量~

     晴天の下で,建築科2年生が「測量実習」に臨んでいました。建物を建てる前に,土地の広さや高低差,距離などを測る作業です。

     今日はレベルやスタッフという器械や器具を使って,学校周辺や敷地内の「高低差」を調べていたようです(生徒談)。

     装置を扱う知識や技能を磨いて,専門の学びを深めていきます。このような作業があるからこそ,みんな建物で過ごせるんですね。

    IMG_9847

    【レベルを覗き,正門で学校の境界線の高低差を調べているようです。】

    IMG_9848

    【先にあるスタッフの目盛りを読み,記録後に計算作業に入ります。】

    IMG_9857

    【いい天気でまさしく「測量日和」!指示にも気合いが入ります。】

    IMG_9858

    【屋外作業で大掛かりに見えますが,かなり繊細なデータを取ります。】

     

  • 2023年06月26日(月)

    進路実現へ向けてスタート

     3年生を対象に,面接対策ガイダンスが行われました。面接マナーは独特な作法ではありますが,普段から行っていることを少し意識して丁寧にやるものです。

     武道場では全体に向けての統一された作法を学びました。次は各学級に分かれて,より細かくシミュレーションしながら確認をしました。

     これで自分たちの進路活動が実感されてきたと思います。

    IMG_9810

    【プレシャスマナーの中条寛子さんから,熟練の指導をいただきました】

    IMG_9814

    【3年生の意識がだいぶ高まってきたのがわかります】

    IMG_9823

    【各学級では講師がそれぞれ入念にチェックしました】

    IMG_9825

    【見られているという意識が,よりリアルな練習になります】

    IMG_9826

    【この素晴らしい挨拶を意識しながら「継続」することが大切ですね】

     

     

  • 2023年06月23日(金)

    いざ!工場見学へ

     機械電気科2年機械コースの生徒たち26名(1名は大会出場のため公欠)が水俣市にある「摂津工業株式会社」へ工場見学へ行きました。

     摂津工業株式会社は各種プラントの設計から製作,据付,メンテナンスなどの一貫した事業内容で,中でも圧力容器や除塵機,熱交換器など製缶加工は高い評価と実績があります。

     日頃から学習して,意識している知識や技術が実際の現場でどのように使われているのか,実際に見ることができました。

    PXL_20230623_051323698

    【事業内容や技術の紹介などをしていただき,現場の緊張感が伝わります】

    PXL_20230623_053630145

    【壮大な設備や施設でありながら,整理整頓された工場に驚きます】

    PXL_20230623_053903352

    【高い製缶技術でできた圧力容器を見せていただきました】

    PXL_20230623_060205590

    【アーク溶接のシミュレーターに挑戦し,「上手だね!」と褒められました】

    本校の先輩が頑張っている姿も見ることができて,励みになりました。

    摂津工業株式会社の皆様,本日はありがとうございました。

     

  • 2023年06月22日(木)

    図書室前から

    図書室前の掲示板です。

    20230622

  • 2023年06月20日(火)

    職員研修~学校楽しぃーとの活用~

     本日は県総合教育センターから,講師をお招きし,「学校楽しぃーとの活用」と題して,職員研修を実施しました。

     学校適応感などに関する内容の質問に,生徒が回答します。その内容の分析により,生徒に適切な支援を検討するものです。

     有効に,効果的に活用するためのポイントや事例などを共有することができ,有意義な研修となりました。

    IMG_9780

    【学習指導と生徒指導の一体化が重要と話す瀬戸口信一教育相談係長】

    IMG_9781

    【生徒たちの様子や表情を思い返しながら講義を聞いていました】

    IMG_9783

    生徒の持つ強みや良さを生かし,元気な部分を生かし,元気がない部分を少しでも小さくしてあげることで,「生徒との関わりやすさ」を継続することがイメージできました。

     

  • 2023年06月19日(月)

    第一工科大学との高大連携協定

     この度,本校と都築教育学園第一工科大学は高大連携協定の締結式を行いました。

     お互いの教育機能について,交流や連携を通じて,本校性の視野を広げるとともに,進路意識や学習意欲の向上につなげます。

     この教育連携で,出工生の学びの質が向上することが期待されます。本日はありがとうございました。

    IMG_9768

    【この連携により,専門性の深い学習が実現できそうです】

    IMG_9767

    【協定書に署名する都築明寿香学長(左)と鶴川聖一校長(右)】

    P1070988

    【協定書に署名をして,無事に協定締結となりました】

    P1070989

    連携内容は以下の通りです。(抜粋)

    (1) 大学の体験授業への高校生受け入れ

    (2) 大学教員による高校への出張講義

    (3) 大学教員及び学生の高校部活動への指導派遣 

    (4) 教育実習生の受け入れ

    (5) 大学の教育研究施設等の利用  

    (6) 大学入試への弾力的協力対応

     

  • 2023年06月16日(金)

    研究授業「機械設計」

     本日は6/5(月)から機械電気科に教育実習に来ている海崎一晟さんの実習最終日でした。多くの授業を見学し,教育の本質を学んできました。

     授業実習も数回行い,本日いよいよ「研究授業」を迎えました。内容は機械設計の「重心」でした。

     物体の質量がある点に集中していると考えて,その点を支えるときは物体の姿勢に関わらずつりあいを保つ。それを「重心」と言うそうです。

     生徒たちに必死で理解してもらおうと,板書計画や学習プリントなど入念な準備をして臨みました。教師になったときに,この経験が生かされるようにこれからも頑張ってください。

    IMG_9749

    【細やかで手厚い学習指導を心がけて,頑張っていました。】

    IMG_9750

    【生徒たちがどれだけ理解できているか,その様子を確認する先生たち】

    IMG_9754

    【教えることの難しさや楽しさなど,多くのことを実感した海崎先生】

     海崎先生!2週間ありがとうございました。

     

  • 2023年06月15日(木)

    第1回中高連絡会

     地区内12の中学校にお越しいただき,中高連絡会が開催されました。

      校長挨拶,概要説明

      実習・施設見学(機械コース,電気コース,建築)

      進路指導部からの説明,質疑応答

      中学校の先生方と1年生との面談

      中学校の先生方と1年生担任との面談

     このような流れで実施させていただきました。専門高校ならではの雰囲気や内容を体感していただけたと思います。

    P1070960

    【機械コース「旋盤」実演を見ていただきました。なかなかの迫力です。】

    P1070967

    【電気コースの高圧電流発生装置の説明を受けているところです。】

    P1070972

    【建築科で鋸を使った木材加工の実習を見ていただきました。】

     本日はご来校いただきありがとうございました。

     

     

  • 2023年06月12日(月)

    ものづくりコンテスト最優秀賞!

     6/9(金)~6/10(土)の2日間で,鹿児島県高校生ものづくりコンテストが開催されました。本校からはこの日に「木材加工部門」に建築科2年生3名が出場しました。

     与えられたスペース内で180分の制限時間に木造小屋組の一部を製作しますが,加工技術はもちろんのこと,手工具の使い方や加工の手順など,いかに時間を短縮し,きれいな作品を仕上げられるか,組み上がった部分の寸法の正確さや隙間がないかなどが勝敗を分ける競技です。

     この日のために入念で綿密な指導を受けてきた3名はこの日も順調に落ち着いて作業を行い,見事に全員入賞しました。おめでとうございます!

    IMG_0584

    【優良賞を受賞した益田歩武さん(高尾野中出身)】

    IMG_0581

    【優秀賞を受賞した馬見新航我さん(阿久根中出身)】

    IMG_0586

    【最優秀賞の梅園真吾さん(野田中出身)は九州大会出場決定です!】

    IMG_0596

    【指導してくれた先生たちと会場で記念撮影!】

    P1070940

    【全校生徒の前で校長先生が労いの言葉を贈り,表彰状を渡しました】

  • 2023年06月06日(火)

    進路ガイダンス開催

     2年生と3年生が将来の進路選択や職業観などを養うためのガイダンスが行われ,大学・短大・専修学校等21校と企業12社が来校してくださいました。

     生徒たちは前もって希望していた4か所の学校や企業の学びの内容や事業内容を聞きました。ステップアップするために必要なことを聞くことで,働くことへの意識も高まったと思います。

     「いよいよ働く日が近づいてきた」と実感できる有意義な時間でした。

    P1070894

    【自分で希望した事業所の働くイメージができたようです。】

    P1070900

    【進学先ではどのような学びを経て,社会に出るのか確認しました。】

     

     

  • 2023年06月05日(月)

    図書室前から

    図書室前の掲示板です。「朝読書」が始まりました。

             20230605

  • 2023年06月02日(金)

    図書だより6月号

    図書だより6月号を発行しました!
    リンクをクリックするとPDFでご覧いただけます。

    202306_図書だより01 202306_図書だより02
    202306_図書だより[PDF:1MB]

    今月は朝読書の案内のほか、図書館で所蔵している進路関係の本の紹介も掲載しています☆
    図書館をぜひぜひ活用してくださいね!

  • 2023年05月02日(火)

    一日遠足!

    心配された天気も何のこともなく,見事な快晴となり,学年別での遠足が実施されました。

    入学また進級して,改めて級友との触れ合いや新しく赴任された先生方との交流が深まったようです。

    大型連休を過ごして,また,気も心も新たに頑張りましょう!

    HORIZON_0001_BURST20230502104754496_COVER

    【1年生は芦北町の御立岬公園でしたが,最高の景色でした】

    DSC_0951

    【新しい仲間も増えて,高校生活も楽しく過ごせそうです】

    DSCF0694

    【2年生は水俣市のエコパーク水俣と水俣病資料館に行きました】

    DSCF0704

    【天気にも恵まれ,みんなで盛り上がったようでした】

    3年生は残念ながら,写真がありませんでしたが,薩摩川内市の寺山いこいの広場で盛り上がりました!

     

  • 2023年05月01日(月)

    図書だより5月号

    図書だより5月号を発行しました!
    リンクをクリックするとPDFでご覧いただけます。

    202305_図書だより
    202305_図書だより[PDF:775KB]

  • 2023年04月28日(金)

    学年朝礼が行われました

     学期に一度の学年朝礼があり,各学年の今に必要な話題や講話など盛りだくさんの内容でした。

     特に1年生には学校に慣れてきた時期での,いいエッセンスとなる講話もあり,3年生はもちろん進路実現に向けての意識の高揚につながりました。

     各学年それぞれ話題や課題を共有して,学校生活がより明るく楽しくなり,目標から目を離さない姿勢で頑張りましょう!

    CIMG6334

    【学年主任から高校生活の現状について確認などがありました】

    P1070675

    【3年担任の言葉にあるキラリと光る金言に生徒たちは耳を傾けます】

    P1070683

    【進路指導主任からも「準備」について,入念なアドバイスがありました】

     

  • 2023年04月26日(水)

    令和5年度 壮行会

    部活動の地区大会,県大会等へ向けての壮行会が行われました。

    P1070628

    生徒代表の言葉,決意表明がありました。

    P1070636

    選手のみなさん,力を発揮してきてください。

    P1070639

  • 2023年04月25日(火)

    コンプレッサーの贈呈!

     このたび,鹿児島銀行のSDGs推進の一環である私募債発行により,出水市内の丸久建設(株)様からコンプレッサーが贈呈されました。

     この日は校長室に多くの関係者が集まり,目録贈呈や装置の説明,記念写真撮影などがありました。

     建築科の実習や部活動で毎日コンプレッサーの音が鳴り響いています。この度はありがとうございました。

    IMG_2409

    【(中)丸久建設(株)桑木代表取締役から目録を贈呈される(右)鶴川校長先生】

    IMG_2420

    【(右)杉元鹿銀出水中央支店長も交え,装置の説明や確認をしています】

    IMG_9558

    【木工部員がさっそくコンプレッサーを使って作業をしていました】

  • 2023年04月14日(金)

    3年生LHR〜進路説明会〜

     3年生73名が一堂に集まり、進路説明会が行われました。就職状況や進学希望者の適正な情報収集,企業が求める人物像,履歴書の内容などについて盛りだくさんでした。

     働くイメージ,学ぶイメージを強く意識して,実現するための準備をしていきましょう!

    IMG_9508

    【先輩たちの功績に続いていけるようにみんな気合いが入っています】

    IMG_9509

    【今後のスケジュールや計画をしっかり立てていきましょう】

     

     

  • 2023年04月11日(火)

    令和5年度 対面式

    対面式が行われ,在校生が新入生に対してクラスの紹介を元気よく行いました。

    新入生はオリエンテーションや部活動見学など,忙しい一日となりましたが,一日でも早く高校生活に慣れて,いろいろなことにチャレンジしてください!

    taimen01

    taimen02

    何かわからないことがあれば,遠慮なく先輩たちや先生たちに尋ねてください。

     

  • 2023年04月10日(月)

    図書だより4月号

    図書だより4月号を発行しました!
    リンクをクリックするとPDFでご覧いただけます。

    202304_図書だより
    202304_図書だより[PDF:835KB]

    今年度も出工図書館をよろしくお願いします♪

  • 2023年04月07日(金)

    令和5年度 入学式

    本日,第61回入学式が行われました。

    nyuugaku01

    nyuugaku02

    一人ひとりの名前が呼ばれ,校長から入学が許可されました。

    88名の新入生のみなさん,入学おめでとうございます。

    nyuugaku04

    担任紹介後,各教室で最初のLHRが行われました。

    nyuuagaku03

  • 2023年04月06日(木)

    令和5年度 新任式・始業式

    新任式,始業式が行われました。

    今年度は8名の先生方が赴任されてきました。

    新任式 sin002

    始業式の様子です。

    担任発表が行われ新たなクラスでの一年が始まります。

    また,校長先生より新年度に向けて講話がありました。

    sigyou002 sigyou001

     

     

  • 2023年03月27日(月)

    図書委員会新聞『凸リブたより』

    図書委員会新聞『凸リブたより』を発行しました!
    リンクをクリックするとPDFでご覧いただけます。

    今回のラインナップは、

    ・でこりぶアンケート~どうしたら図書館利用者を増やせる?~
    ・おススメバトン
    ・先生をフカボリ!~二学年の先生方編~
    となっております!

    2022_3学期図書委員会新聞01
    2022_3学期図書委員会新聞02
    15_2022_3学期図書委員会新聞[PDF:2MB]

  • 2023年03月06日(月)

    図書だより3月号

    図書だより3月号を発行しました!
    リンクをクリックするとPDFでご覧いただけます。
     

    202303_図書だより
    202303_図書だより[PDF:774KB]

  • 2023年02月06日(月)

    図書だより2月号

    図書だより2月号を発行しました!
    リンクをクリックするとPDFでご覧いただけます。

    202302_図書だより
    202302_図書だより[PDF:638KB]

  • 2023年01月17日(火)

    図書たより1月号

    図書だより1月号を発行しました!
    リンクをクリックするとPDFでご覧いただけます。

    202301_図書だより
    202301_図書だより[PDF:491KB]