公開日 2025年07月02日(Wed)
3年生になると,課題研究の授業が週に一度行われます。
設定したテーマに沿って,グループで協力し,調査をしたり測定をしたりものづくりをしたり,3年間の学習の集大成といえる授業です。
今回は,機械電気科機械コースの課題研究をご紹介します!
このグループは「地域貢献」をテーマとしています。
今日はお向かいの西出水小学校を訪れ,プールの門扉を修繕しました。
実はこのプール門扉,2年前の課題研究でも修理したことがあり,とてもご縁があるものです。
今回は,かんぬき部分の修理を依頼されました。
まず,午前中に持ち帰り・・・
修繕箇所を確認。
塗装をはがして溶接しやすくします。
あて板で補強し,溶接します。
塗装し直します。
無事に当日納品✨
とても喜んでいただけました!
こちらの地域貢献グループ,次は高尾野中学校の新聞閲覧台の作成を予定しているそうです。
引き続き,みなさんのお役に立てるようがんばります!