第1回避難訓練

公開日 2025年06月27日(Fri)

期末考査最終日,地震および地震発生による火災を想定した避難訓練が行われました。
地震発生を知らせる放送が流れると,まず身を守る体勢を取ります。
避難訓練1

揺れが収まったら,慌てずに体育館まで避難します。
避難訓練2

全員の避難を確認したら,自衛消防組織活動に入ります。
消火班,搬出班に属する生徒は,各自指定された場所に移動し避難後の活動などを打ち合わせました。
避難訓練3

避難訓練4

自衛消防組織活動が終わると,出水消防署の方による消火器の使い方の説明と講話,校長先生からの講評がありました。
あらためて,防災に対する意識を高めることができたのでないかと思います。
避難訓練5

避難訓練6

出水消防署の職員のみなさん,お忙しい中来校いただきありがとうございました!