3年生の着こなしセミナー

公開日 2025年01月24日(Fri)

  出水市内の紳士服専門店のスタッフが来校され,「着こなしセミナー」と題して,卒業前の3年生に,スーツの着方や身だしなみについて講話をしてくださいました。

 出会った6~12秒間で「第一印象」が決まる!とインパクトのある導入から入り,身だしなみの三原則,おしゃれと身だしなみの違いなど説明がありました。

 普段は気にしたこともない,いわゆる「ビジネスシーン」の常識に生徒たちは興味津々で熱心に聞いて,将来の自分を重ねていました。

 着こなしのポイントを聞いた生徒たちはネクタイをつける「演習」に入りました。試行錯誤をしながら,グループごとで賑やかにネクタイを付けあって,いよいよ社会への扉に手をかけたようです!

IMG_3233

【社会人として常に「見られる」ことを意識し,自分自身の身なりを大切に!】

D8691D26-8EB6-489B-A668-D22CC58C13A6

【どうにかネクタイを付けて,社会人としての姿をイメージすることができたようです。】