公開日 2024年12月26日(Thu)
激動の2学期がついに終了しました。就職試験,進学試験,体育祭,翔工祭,就業体験学習,修学旅行,資格試験など多くの行事を確実に生徒たちは全力で取り組んで,成功させてきました。
式辞では2学期スタートの工業教育に関するビデオ上映から始まり,これまでの振り返りなどを行い,芸術鑑賞会に来られた落語家さんや出水市商工会頭の話に触れ,「挨拶」の大切さについて生徒たちにメッセージを贈りました。
式辞の後は校歌斉唱で「知徳を磨き技を練る 出水健児の意氣と腕」と熱唱しました。各担当の先生方から冬休みや今後の過ごし方や心構えなどを講話をしました。
2学期はみんな何事にも一生懸命取り組み,時間も守り,計画を立てて多くの成功を成し遂げてきました。3学期を迎えるにあたり,有意義な冬休みを過ごして誓いを立てましょう!
【式辞では出水市商工会頭からの「高校生に望む3つのこと」を生徒たちに伝えました。】
【さすが3年生!校長先生の話を真剣な目つきで聞いています!会頭の言葉の一つです。】
【進路,保健,交通,生活担当の先生が身の引き締まる講話をしました。】