阿久根中の2年生が来てくれました!

公開日 2024年11月29日(Fri)

 阿久根中学校2年生98名と先生8名が午前中に来校して,授業や施設の見学をしました。工業高校で学ぶ内容や実習をしている様子を見ることはとても貴重な経験だったと思います。

 中学生の皆さんは初めて見る装置や設備,工具や材料など中学校で学ぶ「技術分野」とは違い,より専門的な深い内容に驚きを見せながらも関心を持っていたようです。特に電気コースの実習見学では課題研究などの手作りのゲームなどが多数あり賑わっていました。

 この度は学校見学に来ていただいてありがとうございました。来年の一日体験入学にぜひお越しください!待ってます!

IMG_1604

【1年生が旋盤で鉄が削っていくところを見て,町工場にいる雰囲気のようでした。】

IMG_1633

【ハンドシールドを手に取り,溶接で鉄をくっつける練習の風景を見ました。】

IMG_1631

【プログラムやコンピューターにより自動切削をしていく機械を見て驚いていました。】

IMG_1622

【電気実習では例の「イライラ棒」や「テトリス」で遊んで楽しんでいました。】

IMG_1620

【抵抗の計測実習を見て,理科の実験が本格的になっていると話していました。】

IMG_1612

【電気工事実習では高校生を取り囲んで,何をしているのか間近で見学しました。】

IMG_1641

【高低差を測る実習ではあいにくの雨で測量実習が室内での説明になりました。】

IMG_1647

【建築科の先生に教えてもらい,木を一瞬で切る機械の操作体験をしました。】