公開日 2024年05月14日(Tue)
鹿児島県と鹿児島県建設業協会の主催で,建築科生徒と27の建設関連事業所との意見交換会がありました。3つの教室に各学年が常駐し,3グループに分かれた事業所がローテーションします。
そして,各事業所は持ち時間の中で,自社の紹介や取組など説明をしました。建設業の魅力や良さなどを全力アピールしていました。
生徒たちからの質問コーナーもあり,有意義な意見交換ができました。建設業の仕事を改めて知り,自分たちの学びが仕事に活かされているかが良く理解できていました。
お忙しい中で来校していただいた協会や事業所の方々!本日はありがとうございました。
【3年生はもうすぐ自分たちの進路実現に向けて,真剣に聞いていました。】
【2年生は自分たちの学びが仕事に活かされていることを感じたようです。】
【1年生では「働くこと」の意識も感じながら,熱心に聞いていました。】
【福利厚生や残業など,生徒たちからも積極的な質問が出ました。】
【生徒たちへの質問にも,素直に手を挙げるなど意欲的に参加していました。】