アーカイブ

2024年10月

  • 2024年10月31日(木)

    今日はハロウィン

     10月31日はハロウィンだそうです。日本でも仮装したりと賑わいを見せています。海外のお祭りでもともとはある時代のある国の「一年の終わり」となる節目の日だったようです。本校でもそれにちなんだ風景を見つけたのでご紹介します。

    IMG_0404

    【保健室前に飾られていた可愛い飾り物。これだけでも雰囲気があります。】

    IMG_0349

    【図書室前に飾られているハロウィングッズ。上手にできています!】

    IMG_0350

    【図書室入口もしっかりとお祭りの雰囲気が出ていました。設営ごくろうさまです!】

    IMG_0339

    【掲示板の隅っこにも「折り紙」で作ったなかなか可愛い力作が飾られていました。】

  • 2024年10月30日(水)

    目の愛護デー

     10月10日は「目の愛護デー」でした。「目の健康や大切に関する活動や報告」が行われる記念日として中央盲人福祉協会が制定しました。しかも,1947年だそうです!

     昔から目を大切にする呼びかけはあったようですが,昨今はスマートフォンなどデジタル機器の普及により,目の健康を損なうことが少なくありません。本校ではその日に合わせて,各学級で目を大切にする意識を高めようとポスター制作をして,校内中に掲示してあります。

     改めて目の健康を意識して,あらゆる場面で目を思いやる生活をしてみましょう。

    IMG_0329

    【1学期は歯のポスターを作り,今回は全学級で目を大切に!とメッセージを贈りました。】

    F5DBD8BB-B6B4-4B74-B186-B6FFA782650F

    【各学級の保健委員が制作したポスター!昨年度からさらにクオリティが上がってきたようです!】

     

  • 2024年10月29日(火)

    持久走の季節!

     体育の授業もようやく「持久走」を取り入れ,忍耐力や体力を育む季節となりました。3km,4km,5kmと段階的に距離を延ばして,設定した制限時間内にゴールするそうです。

     西出水小前から自転車に乗った先生が先導して,目的地をUターンします。部活動を引退した3年生も衰えることもなく,底力を発揮していたようです。自らを鍛えましょう!

    IMG_0622

    【部活動で頑張っていたころから数カ月経っても,体力と気合いは維持されていました。】

    IMG_0625

    【最後まで手を抜くことなく,全員が制限時間内にゴールしたようです。】

    IMG_0631

    【走り切って満足感と達成感を味わいながら,談笑にふける3年生。お疲れさまでした!】

     

     

     

  • 2024年10月28日(月)

    第二種電気工事士筆記終わる!

     長期間にわたり,朝補習や自学自習などで力をつけてきた第二種電気工事士筆記試験!鹿児島市内の大学等の会場に分かれて実施されました。本校から初チャレンジやリベンジなどいろんな思いを背負って取り組んでいました。

     自己採点を行い,かなりの手応えを感じている様子でした。11/11(月)にWebにて結果発表です。今のうちに技能に備えておきましょう。ひとまず,お疲れさまでした!

    IMG_0500

    【高校生活最後の仕上げとして受験に取り組む電気コース3年生!ベストを尽くしたでしょう!】

    IMG_9300

    【学級全員で初挑戦する電気コース2年生!先生の教えと自らの学びで実力つけました。】

    IMG_0515

    【機械コース2年生と建築科2年生の挑戦は充分な手応えだったようです。】

  • 2024年10月25日(金)

    1年生進路ガイダンス

     3年生もほぼ進路が確定し,次は下級生に進路活動はシフトしていきます。今回は1年生に身近にある仕事について知るガイダンスがありました。

     自らの将来のことを具体的に考えている生徒もいるでしょうが,いろんな仕事を改めて知り,そして,実際に話を聞いたり,触れてみるのも大事なことです。

     建築・自動車・理美容・コンピューター・医療や保健・電気・福祉・公務員などのジャンルで興味のあるブースに分かれて,関連する仕事について詳しく話を聞きました。

     これで「自分が働く」という意識がグッと高まり,イメージもわいてきたと思います。

    10750826-E900-4056-A440-915AA4D90A62

    【世の中にどんな仕事があるのか!資格名と仕事を一致させるパズルワーク】

    1858AEC7-EFF1-4D5E-A8D5-68D4E54F3AC5

    【自動車・建築・医療や保健・電気・理美容の実際を聞いています。】

    B69EFA98-46A0-4E8F-A521-8C73BE4AABF5

    【公務員・コンピューター・福祉などの説明に加え,先輩も駆けつけてくれました(左下)。】

    AB159ECF-BD47-4AA9-9C5F-051D0DEF0FEA

    【自動車関連では実際の車やバイクなどに触れて,整備や製造を行う体験ができました。】

  • 2024年10月24日(木)

    学年PTA開催

     1,2年生の保護者を対象に様々な内容の説明会を開きました。1年生はタブレットの購入,自転車のヘルメット,修学旅行,そして機械電気科のコース説明など盛りだくさんでした。

     入学して半年が経過し,高等学校での過ごし方や今後のこともわかり始めた時期です。考えなければならないことはたくさんありそうです。

     2年生は就業体験学習や修学旅行など,目の前に迫ってきた行事についての最終確認を行いました。多くの保護者の皆さんの出席に感謝いたします。

    IMG_0518

    【1年生の保護者は武道場に集合して,多くの説明を聞いていただきました。】

    IMG_0520

    【2年生の会場では行事だけではなく,迫り来る「進路」についても話がありました。】

    IMG_0521

    【旅行業者の方が来校して,12月の修学旅行についての説明がありました。】

  • 2024年10月23日(水)

    危険物取扱者試験に向けて~建築科1年乙4朝補習~

     先日は機械電気科1年生の危険物取扱者試験に向けての朝補習の様子をお伝えしましたが,今回は建築科1年生の朝補習の様子を紹介します。

     木工部に所属している1年生が危険物取扱者試験に挑戦するようです。その学科特有の資格に取得することはありますが,基本的には学科をまたいで挑戦できます。

     「学ぶ意欲」はどこまでも続きます。来月の試験に向けて,地道にコツコツと実力をつけていきましょう!がんばれ建築科1年生!

    IMG_0491

    【黒板には建築の設計図が描かれています。学科を超えていろんな資格に挑戦中!】

    IMG_0493

    【例の赤いテキストにじっくりと書き込みながら,理解を深めていきます!】

    IMG_0494

    【自学自習を積み重ねながら,朝補習で確認するという繰り返しをしていきます。】

  • 2024年10月22日(火)

    パワーアップ研究授業~書道~

     建築科1年生に向けて,パワーアップ研修の一環である研究授業が行われました。書道とタブレットという組合せに興味の沸く内容でした。

     「文化祭にどんな書を飾りたいか」というコンセプトで,書のイメージを鉛筆で書いて,それを実際に筆で試し書きをしました。次はそのイメージに似た書体があるか「書道字典」からタブレットで撮影をして集字し,画面上で並べ,草稿を作りました。今度はその草稿をもとにまた試し書きをして,自分の書きたいイメージと歴史ある書体との違いや感覚を確認しました。

     これから,書きたい書体のアレンジをし,構想の見直しなどをしていくようです。自分の字や字典の字に真剣に向き合い,自分の考えや意見を取り入れて,さらにいい「書」が書けそうです!

    IMG_0464

    【自分の書きたい「書」のイメージに倣って,まずは試し書きをしてみました。】

    IMG_0465

    【そのイメージとの確認をしながら,自分の筆運びなどをチェックしているようです。】

    IMG_0473

    【出ました!「書道字典」!この字典には歴史あるあらゆる書家の書体が集まっています!】

    IMG_0479

    【どの書体が自分のイメージや試し書きに近いのか,先生と確認をして集字をします。】

    IMG_0482

    【イメージに合った書家の書体を撮影して,それをタブレット上で並べる作業をします。】

    IMG_0487

    【タブレットに映し出された草稿を実際に書き,アレンジして,自分の字を書いていきます!】

     

  • 2024年10月21日(月)

    青年の家フェスティバル~秋の自然まつり~

     出水市青年の家で第23回フェスティバルが開催されました。「押し花アート」「サンドボトル」などのクラフト製作やスラックラインなどの体験活動などの催し物がありました。

     また,出水市内の高校コーナーとして,各校パネルなどの展示や体験コーナーも開かれました。本校からは木工部が「箸つくり体験」と電子工作部が「コンピューターゲーム」「マイコンカーの展示」などを行いました。

     多くの人が訪れて,秋の自然の中で行われたイベントに楽しそうに参加していました。出水工業ブースに来ていただいた皆さん!ありがとうございました!

    IMG_0448

    【参加している高校生が「箸づくり」体験で,初めてのカンナがけをしました。】

    IMG_0426

    【小学生の男の子がコンピューターゲームに夢中になっていました(^^)/ 】

    IMG_0440

    【家族で箸づくりにチャレンジする姿もありました。木工部員も一緒に手伝いました。】

    IMG_0439

    【電子工作部員がマイコンカーについて説明し,ちびっこが興味を持ってくれました!】

  • 2024年10月18日(金)

    危険物取扱者試験に向けて~1年生乙4朝補習~

     11/9(土)に危険物取扱者試験が本校を会場として実施されます。機械電気科1年生の希望者が合格に向けて,朝補習に励んでいます。

     乙種4類はガソリンや灯油,軽油,重油,動植物油類など引火性液体を取り扱うことのできる資格になります。生活で最もよく取り扱う内容になります。

     1年生もいろいろな資格試験や検定を通して,授業以外の学びを深める素晴らしさを感じながら,合格を目指しています!

    IMG_0170

    【真剣なまなざしで説明を聞く1年生!早朝からしっかりと学んでいます。】

    IMG_0171

    【朝の光を受けながら,補習に臨む生徒たち!危険物の種類も理解しているようです。】

    IMG_0172

    【過去問題にも取り組みながら,合格を目指しています!がんばりましょう!】

     

     

     

     

  • 2024年10月17日(木)

    祈交通安全!~単車実技講習会~

     中間考査の最終日,通学で原付バイクを利用する46名が出水自動車学校でバイクの実技講習を受けました。出水警察署交通課の方も立ち会い,教官の先生方が数班に分けて実技講習を行いました。

     いつも乗っている原付バイクでも交通マナーやルールを遵守する意識が改めて高まりました。また,「やさしい運転」と「命を守る運転」をさらに心がけるようになりました。

     教官の先生方も丁寧に,的確にご指導くださいました。今回はありがとうございました!これからも安全運転を心がけます。

    IMG_0355

    【交差点を右折するポイントや目線などを意識して運転しているようです。】

    IMG_0359

    【通称「一本橋」!目線を先にして,耐え忍びながら集中します!】

    IMG_0362

    【スラロームで体重移動の確認をして,コース取りをします!】

    IMG_0366

    【一時停止をして,左右の確認も丁寧に行い,教官も見届けます。】

    IMG_0379

    【トラックに乗り込み,ドライバーの目線や内輪差を確認する気合いの表情。】

    IMG_0380

    【普通乗用車の各座席に座って,原付バイクがどう見えるか丁寧に教えてもらっています。】

     

  • 2024年10月16日(水)

    中間考査はじまる!

     体育祭の熱戦から10日後,さっそく中間考査が行われました。生徒たちは体育祭を引きずることなく次に切り替えて学校生活を有意義に過ごしています。

     教室のエアコンをつけることもなく,秋らしい涼しげな風が入り込む教室で生徒たちは集中して考査に取り組んでいました。

    IMG_0342

    【3年生は英語コミュニケーションのリスニングに臨んでいました!】

    IMG_0344

    【先週,リスニング英語検定を受験しただけあって落ち着いています!】

    IMG_0345

    【スピーカーを見つめながら,英会話をじっくり聞いて取り組む様子はさすが3年生!】

  • 2024年10月15日(火)

    1年生大会地区予選!

    秋季県大会も終わり,各地区ではMBC旗県選抜1年生大会の予選が繰り広げられています。出水高校との連合チームで挑みました。

    試合はシーソーゲームとなり,どちらが勝つかわからない展開となりましたが惜敗でした。1年生は今後に向けての貴重な試合経験でした。応援ありがとうございました。

    Image-1

    【主戦となった1年生たち!どんな状況でも臆することなく勝負に挑んでいました!】

    DSC06713

    【2年生もスタンドから大声で1年生の背中を押すように応援していました!】

    DSC06731

    【スタンドにも大勢の保護者など応援団が駆けつけて声援を送っていました。】

     

  • 2024年10月14日(月)

    スポーツの日

    秋晴れのスポーツの日です!

  • 2024年10月11日(金)

    第62回体育祭~閉会式~

     前日まで続いた雨が奇跡的に快晴となり,熱い思いが結集した体育祭も無事に終了しました。伝統を守り,真剣に全力で取り組んだ体育祭は,地域の活性化へと繋がりました。

     短期間で成功裡に終わったのも,生徒の皆さんの体育祭への思いやお互いの思いやりなどがうまくかみあった成果だと思います。地域の多くの方が応援に来校してくれたことがその証明です。

     生徒の頑張りや成長の姿を最後まで応援していただいた多くの方々に感謝申し上げます。生徒の皆さんもよく頑張りました!

    DSC06630

    【パネル応援の部で優勝した3年生パネル製作班の代表が賞状を受け取ります。】

    DSC06634

    【競技の部で優勝した3年生の応援リーダーに優勝旗が手渡されました。】

    DSC06635

    【ほとんどの3年生が「最後の体育祭」優勝という成果で完全燃焼しました。】

    IMG_0193

    【伝統のスタイルで元気よく校歌斉唱!】

    DSC06639

    【本校OBであるPTA会長から賞賛のお言葉を数多くいただきました。】

    DSC06643

    【最後は出水工業の発展を祈念して,みんなで大声で万歳三唱!】

    DSC06644

    【3年生が卒業アルバム用の写真撮影をしました!みんないい顔しています(*^-^*) 】

    IMG_0146

    【ホームページ画面のここ(矢印)をクリックするとたくさんの写真が閲覧できます!】

     

  • 2024年10月10日(木)

    第62回体育祭~後半戦〜

     天気も良くなり,気温も上がり,盛り上がっていく体育祭も後半戦!目玉ともいえる競技や伝統競技など見応えのある種目が後半戦に並べられました。

     綱引きなどで一気にボルテージが上がり,ラストに近づくたびに全校生徒が一つになって,体育祭を盛り上げていました。

    DSC06539

    【部活動リレーに臨む各部員たち!運動系も文化系も一緒に走る非情なレース!】

    DSC06541

    【昨年度も好評を得たPTA種目「親子二人三脚」!親子や家族で楽しそうです。】

    DSC06561

    【1組しかない100m走!ここにかける選手たちが激走を繰り広げました。】

    DSC06563

    【熱い思いが綱に伝わる!「綱引き」各学年の意地がぶつかり合いました。】

    DSC06584

    【「大型タイフーン」では練習不足の中で一生懸命チャレンジしていました。】

    DSC06587

    【名物競技「工業ダービー」ではパワーあふれる力強さが溢れていました!】

    DSC06604

    【各学年のプライドをかけて「学年対抗リレー」このまま2年生がリードしたようです!】

    DSC06615

    【短期間で一生懸命練習した応援団による一糸乱れぬ「演舞」が披露されました。】

     

  • 2024年10月09日(水)

    第62回体育祭~前半戦〜

     朝から多くの保護者や地域の方々が来場していただきました。午前中には幼稚園児も見学に来てくれるなどにぎやかな雰囲気でした。また,競技も熱気が増してきて,白熱したレースが展開されました。その前半戦の様子を各種目ごとに紹介します。

    DSC06479

    【200m走で力走する各チームの代表選手たち!プログラム1番から白熱してます!】

    DSC06483

    【走り幅跳びでは練習不足なので,自分の持つフィジカルが勝負となります。】

    DSC06485

    【砲丸投げも練習不足!コツをつかんだ選手がより遠くに投げるでしょう!】

    DSC06490

    【忍耐の1500m走!次第に体力が奪われていくのを感じながら,自分との勝負に!】

    DSC06499

    【ムカデリレーでは女子チームが息を合わせて,テンポよく足揃えていました。】

    DSC06507

    【パワーが求められる俵運搬リレー!歯をくいしばり,必死で俵をつなぎます!】

    DSC06515

    【お手玉では2年生がダントツの勝利を勝ち取ったようです! 】

    DSC06522

    【前半最後はクラス対抗リレー!クラス代表が重圧を背負い一気に走り抜けます!】

     

  • 2024年10月08日(火)

    パワーアップ研究授業~電気回路~

     機械電気科3年2組で「電気回路」の研究授業が行われました。交流回路における複素数とベクトルの関係から,ベクトル図から視覚的に捉え,四則演算を行う内容でした。 

     プリントで計算式の復習や四則演算の式によりベクトルの角度を確認し,和と差,そしてベクトルの大きさや偏角を表す問題に挑戦しました。

     パソコンやタブレットに映し出された二軸のグラフ線図で担当教師がベクトルを書き加えながら,ヒントを出していました。視覚で考えながら,計算を進める効果を生徒たちは確認していました。

    IMG_0120

    【担当教師がタブレットでグラフ線図を配信して,ベクトルの動きを見せていました。】

    IMG_0129

    【出来上がったベクトル図を撮影して,先生へ提出しているようです。】

    IMG_0137

    【いろいろと工夫をしながら,授業を進めていく様子がよくわかりました。】

    IMG_0140

    【多くの先生方も参観に来られて,生徒たちもむしろ質問する姿が見られました。】

     

     

     

  • 2024年10月07日(月)

    第62回体育祭~応援風景〜

     同級生の競技をしっかりと見つめ,心から応援する姿が至る所で見られました。校長先生の言葉にあった「友人たちを心から応援すること」をしっかりと心に入れ,一喜一憂していたようです。

     また,カメラを向けるとしっかりといいポーズをしたり,手を振ったり,そして,レース後の満足な表情が見られました(^^)/

    IMG_0018

    【体育祭も始まり、楽しい雰囲気で出番を待つ笑顔の建築女子!】

    DSC06494

    【招集編成所で出番を待ちながら,同級生たちの競技をじっと見つめます。】

    DSC06492

    【とにかく!すべての競技に全生徒に対して,心から本気で応援する1学年主任の先生!】

    DSC06514

    【友人たちの頑張りに歓喜をの声を上げて,心から喜んでガッツポーズ!】

    DSC06495

    【心配そうな表情で友人たちの勝利を祈る生徒たち。】

    DSC06534

    【たくさんの保護者の方々が応援に駆けつけてくれて,テントは賑わっていました(*^-^*) 】

    DSC06571

    【綱引きで上級生との勝負に目の前で応援する生徒たち!】

    DSC06577

    【満足のレース後に機械電気科3年生仲良し4人組が決めポーズ!】

    DSC06578

    【招集編成所で余裕のはつらつとした笑顔で手を振る女子生徒(^^)/ 】

    DSC06606

    【ゴールしてチーム内でお互いに健闘を讃える2年生!満足のこの表情!】

    IMG_9961

    【体育祭も終盤に入り,少しずつ達成感と脱力感と満足感を味わっていました。】

     

  • 2024年10月05日(土)

    第62回体育祭~開会式~

     前日までに続いた雨模様もこの日の朝にはカラッと晴れて,体育祭を迎えることができました。生徒たちは楽しそうな表情で開会式に臨みました。一度の練習しかできませんでしたが,生徒たちの心意気や意識の高さでビシッと決めた開会式でした。

     これから戦うぞ!という高揚した気持ちの中にも,整然とした集団行動を意識した生徒たちの阿吽の呼吸や一体感は見事なものでした。身も心も引き締まり,これからの競技にふさわしい開会式でした。

    aIMG_9761

    【正門に掲げられた美術部製作の体育祭看板が地域の方々を出迎えます。】

    A37B0C04-6678-4D3B-A0F7-2AC1DFF9A1E3

    【各学年力作の応援パネル!たつ年からなのかすべて「龍」で勝負してきました。】

    DSC06455

    【堂々とした姿で入場行進する生徒たち!これからの戦いに向かう凛々しさです。】

    DSC06459

    【藤山校長先生が生徒たちに励ましとお願いのメッセージを贈りました。】

    DSC06461

    【引き締まった表情で高校生活最後の体育祭に臨む3年生】

    DSC06465

    【生徒を代表して,3年生が力強く元気よく選手宣誓をしました!】

    DSC06469

    【堂々とラジオ体操の模範を示す3年生。みんな真剣で重みの感じられる準備運動でした。】

    DSC06473

    【団長の力強い声と伝統の構えで自分たちに向けてエールを送る生徒たち!】

  • 2024年10月04日(金)

    図書だより10月号

    図書だより10月号を発行しました!
    リンクをクリックするとPDFでご覧いただけます。

    202410_図書だより
    202410_図書だより[PDF:718KB]

  • 2024年10月03日(木)

    PTAふれあい作業~第2グラウンド編~

     休日の朝早くに西出水地区の生徒,保護者,先生たちが第2グラウンドに集まり,除草作業をしていただきました。かなり広いグラウンドで野球部とラグビー部が使用しています。

     野球部の練習試合,ちびっこラグビーの練習場など対外的にも使用頻度が高いので,今回の除草作業はとても助かりました。みなさん真剣に取り組んで,自主的に作業を進めてくれました。

     朝早くからお集まりいただき,ありがとうございました。心より感謝申し上げます。

    IMG_9604

    【寮の出入り口に伸びる木々も鋸で切り取り,明るくなりました。】

    IMG_9605

    【普段はなかなかできないネット際の除草も部員たちが練習前に行いました。】

    IMG_9607

    【野球のグラウンドはとにかく芝が命!しっかり刈って,しっかりと草集め!】

    IMG_9608

    【野球部グラウンドはとにかく広範囲に草が生い茂っていて大変そうでした…。】

    IMG_9609

    【ビニール袋に入れる作業も少しずつ慣れてきたようです。手際よくなってます!】

    IMG_9611

    【ネット際の草刈りはとても神経を使います。鎌で丁寧に刈ってくれています。感謝!!】

     

  • 2024年10月02日(水)

    PTAふれあい作業~校内編~

     生徒,保護者,先生たちが休日の早朝に集まり,体育祭前に敷地内の除草作業を行いました。総勢182名が集まり,校舎敷地と第2グラウンドに分かれて,作業を行いました。

     以前から先生方が草刈りをしてくれていたために草集めも同時進行で進めることができました。生徒と保護者,そして先生方が一体となって,校内の美化活動をする学校も珍しいです。

     この伝統を大切にしていきたいと思いました。みなさん朝早くからお集まりいただきありがとうございました。IMG_9593

    【草刈り機を持参してもらい,「プール跡」の手強い雑草地帯を刈り取ります!】

    IMG_9599

    【刈った草を生徒や保護者が一緒になって,丁寧に集めていました。】

    IMG_9598

    【親子で話しながら,ふれあいながら作業を進めてくれました。】

    IMG_9596

    【体育祭で走るコース内の草取りや石拾いもしていただき,感謝いたします!】

    IMG_9613

    【正門付近なども落ち葉や雑草などを取り除き,きれいに仕上げていただきました。】

    IMG_9615

    【ビニール袋に入れた草を軽トラで回収です。この積み下ろしもなかなかキツイ作業(-_-;) 】

     

     

  • 2024年10月01日(火)

    体育祭準備始まる!

     今週は10/5(土)に行われる第62回体育祭に向けて,設営や練習など準備を進めていく週でした。しかしながら,台風の影響で悪天候の予報が出ています。そのため,計画を変更・調整しながら準備を進めることになりました。

     本日は急ピッチで最低限の設営を行い,体育祭練習へ変更しました。全生徒や全先生方がひとつになって,効率よく進めていきましょう!

    DSC06450

    【体育の授業がある学級がひとつずつテントの設営をしてくれました。】

    DSC06454

    【建築科2年生が応援パネルを取り付けるパイプの設置を始めました。】

    IMG_9704

    【予定よりも早く体育祭の練習を開始しました。1年生も少し緊張気味(*^-^*) 】